SystemMac OSOS XmacOS
ドリキンさんと京都観光なうに使っていいよ https://mstdn.guru/media/-g_Niwlpf4doVg0RqX0
これがブームの始まりの写真 https://mstdn.guru/media/dMVgGlqIvO2tz0lqLbk
彼女と将棋なう https://mstdn.guru/media/0_qDSj0IpTmf9o6mmSg
これが発端じゃね?
https://twitter.com/yamachanoha/status/869834625786363904
彼女より犬猫の方がマスにアピールする気がする
そういえばメタイオのコンテンツ作ったことあるやサンプルのデータを入れ替えした程度だけど
HomePodアプリ開放とかあるかも
いしたにさんの分は約束してなかった?
リンゴくらいの大きさ?
ローカルタイムラインが虫食いになってる?
広告や映画はこんなのやもっと上位のものを使うhttp://xritephoto.com/ph_product_overview.aspx?ID=1257
テレビは照明がないとき普通のノートで普通にホワイトバランスとる
ストックビデオとか2Kより4Kの方がサイズ小さい
テキパキしないとN古屋方面から刺客が放たれる
YouTubeにギガは使わないようにしている
某新聞の社説とは一味違った
パケットの単位はパケットなのにプランの単位はGBなのは如何なものか
リテラシー低そうだけどね
ハードディスクをハードって言う人いる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。