新しいものから表示

大昔は
報道はニコン
広告、ファッションはキヤノン
と言われてました

ドリキンさんには道場破りも早くしてとメンションしてる
見落としてるかも知れないけど

大きなカメラの技術が小さなスマートフォンのカメラに下りて来たのですよ?

昔一緒に仕事したひとが佐藤琢磨の大ファンだったから今ごろ大喜びしてるはず

少なくともPremiere Pro CC 2017はSurface Dialに対応している
なので新たに対応するソフトリストなのではないでしようか?
cloud.borndigital.jp/cc/?p=290

周辺がウネウネするのは写真用の超広角レンズを使う限り避けがたい気がします 

広角レンズはパースが強調されるせいで手ブレしたときに周辺に写ったモノの大きさが変化します
これが人の目には歪みとして見えてしまう
動画用のレンズは広角にズームすると歪みが発生するようになっているものが有ってこれだと図形的には歪むけど大きさが歪まないのでウネウネに見えないようになっている
mstdn.guru/web/statuses/229872

ママゾンは宛名シールに商品と個数を印刷するようにすれば省力化されてミスも起き難くならないかな?

田辺さんの悩みは白の単体と青のコンボを注文すれば解決w

処理的には高画素カメラじゃなくて枚数少なければAirでも行けます
問題は液晶の品質と画面のサイズ

" 今回のAlphaGoは、年次開発者会議「Google I/O 2017」で発表された新世代の「TPU(Tensor Processing Unit)」を1台使用する構成で挑んだという。"
itmedia.co.jp/news/spv/1705/27

CAPA6月号にドローン撮影ガイドが別冊付録として付いてます

Sparkは若いひとに買ってもらいたいからしょうがない
1080pもSNSへの投稿を考えてのことなのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。