新しいものから表示

そこまでする? 音質をとことん追求しドライバーを5つも搭載したイヤホン誕生
gizmodo.jp/2024/03/aviot-te-zx

警笛が聞こえないほどのノイキャンはないと思うのだけど
ノイキャン関係ないほど大音量だった説

僕のライカ歴は浜崎あゆみのブレーク期と重なってる

Ayuは、ブレない。

カツの語源はcutlet(カツレツ)だから里帰りか?
カツカレーは日本風カレーの意味でカツが乗ってなくてもカツカレーって本当?
mstdn.guru/@gitanes1701/112171

※石ノ森章太郎の「ノ」の字は、約60%縮小が正式表記。

こんなこと書いてるの初めて見た
これだとCanonって書いたら文字の書き始めは尖らせるのが正式表記とか書かないといけなくなる

草彅剛の記事と鬼滅の刃の記事で見るのとは意味が違う

スレッドを表示

ラーメン屋のコショウのビンがドロドロだった
前の客がどんぶりに落としたのを黙って帰ったらしい😡

交換してもらった

x.com/tsutsui0524/status/17731
お客「手数料は相手負担で5万円送金したい」
銀行「では振込用紙に手数料を引いた49,230円とご記入下さい」

お客「書けました」
銀行「では5万円お預かりします」
お客「え?49,230円でしょ??」
銀行「ん??」

NDフィルターの機構を利用してオンオフするのかなと思ったらNDフィルター非搭載って書いてあった
mstdn.guru/@y_think/1121710564

このくらいしか知らない
天文ガイド
天文年鑑
スカイウォッチャー
mstdn.guru/@hakkenden/11217065

いまさら翼といわれてもは思いっきり引きを作って終わってるから続き描いて欲しい
どこかの雑誌に載ってたりするのかな?

スレッドを表示

アニメ見てないからどこまで行ったのか分からないけど氷菓の原作はアニメの後に1冊しか出てないのではないかな
mstdn.guru/@taskumalpha/112168

くら寿司のテーマソングをみんなで考えよう、完成したらAdoが歌います
natalie.mu/music/news/566929

この駅からフランスに行った

【初ロンドン🇬🇧】日本人の演奏にイギリス人衝撃‼️😱世界中で大ヒットした『映画名曲メドレー』を本気で弾いてみたw【海外の反応/ハリーポッター/パ... youtu.be/3PZ0OwpDCFM?si=zYhzui

なぜ「スマフォ」じゃなく「スマホ」? スマートフォンの略称が「スマホ」に決まった瞬間の裏側はこうだった
rocketnews24.com/2024/03/27/21

2輪の世界におけるV4エンジンの変遷と原点──ホンダVF系と、イタリアに影響を与えたNR【ライター中村友彦の旧車雑感 Vol.2】
young-machine.com/2024/03/26/5

@keizou 召喚!

貨物船の衝突で橋が崩落したボルチモアの事故について元大型船の船長が解説、事故船にも乗っていた「水先案内人」とはどんな仕事をする人なのか?
gigazine.net/news/20240327-shi

ロードスターを作ろうとして間違えたような気がしなくもない

もうS2000のようなクルマは作れない…ホンダが時折見せる「やりすぎ」を褒める
bestcarweb.jp/feature/column/8

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。