新しいものから表示

誰か背中押してこいw

動画編集、PremiereからDaVinci Resolve Studio 16(3.6万)に乗り換えようかなーと考えてるんだけど、BMPCC4K(16万)買ったらStudioが無料で付いてくるしめっちゃお得じゃない?って支離滅裂なこと考えてる。
twitter.com/photostudio9/statu

ヤエーは yeah を yaeh と書き間違えたことから流行ったらしい

スレッドを表示

今でもヤエーって言ってるの?

ライダーの8割以上が走行中に経験ありと答える「ヤエー」って何?
dime.jp/genre/701697/

ノイマン型コンピューターのノイマン

わざとだろ
わざとだと言ってくれ

サークルの広告を駅に出そうとしたんですが、印刷データを間違えて送ってしまって、僕の証明写真が掲載されました
twitter.com/okd_oops/status/11

オーディオインターフェースじゃなかったのか

ユーザー数が
Office>Photoshop、Illustrator>動画系、3D系
だからクラッシュのサンプル少ないとかで中々安定しないのかな?
扱うデータの種類が多いとかデカいからメモリ管理大変とかもあるしね

MV企画は後出しが許されるルールなのでライバルの作品見てから自分の作品をブラッシュアップして駆け込みで提出っていうのもアリだね

マジ?

Apple Watchに「OK Google 玄関開けて」って言うと「それはアシスタント違いです」って言いながら玄関開けてくれる。スゴイ・ツンデレ・アシスタント
twitter.com/fladdict/status/11

あの猫写真家の記事

オリンパスの巨大フラッグシップ機「E-M1X」で猫の一瞬を切り取る!
ascii.jp/elem/000/001/848/1848

「判断力が残っていたから」
素晴らしい

運転免許を自ら返納した判断力のまだ鈍っていない高齢者、その見事な理由に「さすが」の声
finders.me/articles.php?id=929

Seiji✅ さんがブースト

更新しました。現時点で10作品が公開されています。あと1日ちょっと。ショートバージョンもエントリー可能にしたので、まだの人は最後まで頑張ってくださいね!

アイドルグループ「Wi-Fi-5」のMVを30人、60台のカメラ、1TBのデータで作る medium.com/p/%E3%82%A2%E3%82%A

Seiji✅ さんがブースト

こんな内容です。

ボバ・フェット同人作家の市川紗椰さん、スター・ウォーズ展示会の魅力を解説
itmedia.co.jp/news/articles/19

前にも紹介したかなぁ
ペンタブ持ってたら見るべき動画
youtu.be/yKoWr1QMgUU

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。