新しいものから表示

iPhoneが高いことに慣れてきたから?
2.3年前までならなんともなかった説
Twitterにも同じこと書くひと居たけどグルドンに書いたら目立った説もあるか

最新の旅客機は主翼がUの字になるくらい曲げる試験を通過してるのでバレルロールにも耐えたのね
それでも現物は強度が落ちてないかとか検査されるんだろうけど

地球最高にクレイジーで贅沢なパトロンによる、アートプロジェクト。
milieu.ink/column/dearmoon

「私を月まで連れてって!」を映画化
主演はもちろん剛力彩芽

"結論から言うとiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRはオススメできません。
理由はシンプルで、金額が高いからです。"
ここまでなら良かった
"つまり最新のiPhoneを無理して買わなくても、自分にあったiPhoneを末長く使ってね!という事なのかもしれません。"
この辺りも良いけど文字数稼ぎのためか要らんこと書いちゃったのかな?
もともとそういう文章を書くひとなのがたまたま今回反発受けちゃったのかな?
smartphoneokoku.net/blog/8246

読まずに書くのは反則だけど
「高くて買えんわバカヤロー」
という個人の怒りを理屈こねて一般論っぽく書いたのかな?
こういうのは理論で反論しても怒りが収まるわけじゃないから議論にならないやつやね

Apple Watchに見慣れないアイコンが有ると思ったらトランシーバーだった
使うことあるかな?

動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?
wpb.shueisha.co.jp/news/econom

@nemuii ディスプレイの色はこれで調整しています
amzn.to/2Qzx69g

Apple CLIPの佐藤豊彦さんとAdobeの仲尾さんがいる

スマートフォン向けアプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」で、「スプラトゥーン2」との様々なコラボイベントが開催されるぞ!
twitter.com/splatoonjp/status/

飛行禁止区域じゃなくても人混みの上は飛行禁止ですね

ボイチャが12時間超えたらしい
頭おかしい(褒め言葉)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。