新しいものから表示

役割分担も一つの手だけど構造がシンプルなのがドローンのメリットなのに…
というのはある

誰かが良いアイデアを思いつけばドローンが静かになることもあるかも知れない

飛行ログ自体は任意でクラウドにアップできる
それをDJIが解析しているかどうかは判りませんが
それ以外の情報の提供に同意したことあったっけ?

僕以外にもAppleを所有しているひとがいた

一言メッセージは初回特典で良いのではないか

先日海辺でMAVIC飛ばしていたら話しかけてきたひとがいて話の流れでSparkのこと教えてあげたらチョー買う気になってた

なんでキーボードが光るんだよー
って思ってたけど
昔Macの拡張キーボードのLED点滅させてました
3つ並んだLEDを順番に点滅させる機能拡張入れてましたよ

動画と音声の同期は1時間22分辺りから
その前方に動画と動画の同期の説明してます
youtu.be/oNj-FrXQYSc

うそです
2003年?多分その頃のチェキです

動画用のズームレンズは
望遠→歪みなし
標準→歪みなし
広角→歪みなし
超広角→歪みあり
になるように設計されて見てるひとが酔いにくいようにしてあるようです
一部のレンズなのか大部分のレンズなのかは知りませんが…

ドリキンのサブのサブは散歩ブログのサブだった説

実はGoProでも同じ現象発生しているけどジンバル使ってるから目立たない

18時間前の自分のトゥートをコピー
解決方法は
編集時に樽型歪みを付加する
少し望遠側にズームして撮影
ジンバル使って振り回しすぎないように注意して撮影
などでウネウネが低減されると思われます
mstdn.guru/@furoneko/240829

ポケットシネマはグローバルシャッターではないのでは?
後継機種っほいマイクロシネマはグローバルシャッター搭載してるようですが

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。