新しいものから表示

有効期限30分のワンタイムキーが届くのに35分かかった
再発行は1時間近く経っても届かなくて再々発行してる

転売ヤーよさようなら。「オメガ スウォッチ」が通年販売に
gizmodo.jp/2025/03/swatch-moon

パリオリンピック・ブレイキン銀メダリストが弘前に来てた
次は東京だって
instagram.com/p/DHbViF1zS-J/?i

x.com/doga_cganime/status/1902
昔、松○電機で働いていた頃、
当時は、PCは、1つの部署に1台ぐらいしかなく、共用で使っていた。
そこに新入社員の女の子が入って来て、HDDをフォーマットしやがった。
鎌「フォーマットしたら、全データが消えるって 表示されたやろ」
女「まさか、本当に消えるとは思わなかったんです!」

小室哲哉が語る「WOW WAR TONIGHT」誕生秘話 〜『小室哲哉 作曲の思考』電子版発売記念
snrec.jp/entry/interview/wowwa

なんでアナログやねんデジタルやろが!
と思ったら会社名なのね
それはしょうがない

ニンテンドウ64互換機 Analogue 3Dが延期、7月出荷へ Analogue Pocket は白モデル再入荷 & アップデート
techno-edge.net/article/2025/0

ヒコロヒー 酔い潰れ起きたら「若い男の子たちに…」流れた噂は「ヒコロヒーがゴールデン街を統一してる」
sponichi.co.jp/entertainment/n

x.com/sevensisters77/status/19

朝のこの時間に走ってる最中に非常コック開けて線路降りてったんだけど?めがねかけたおっさん
まじ迷惑

口座開設は非対面でできるようになってきてるから銀行も何もしてない訳ではないのか

大石家が家を買ったときも電子サインだった
その頃の日本にも電子サインの導入事例あったので今ならもっと増えてるはず

早く電子サインにならないものか
不動産やらなんやら導入事例は増えてるみたいだけど

羽田から宇部に飛んだことあるけど腕も持ち上げられないくらいの急加速と急上昇で離陸されたことある
あれはどうしてだったんだろう?
揚力じゃなくて推力で上昇してるのかと思うくらい機首が上向いてたし
そういう機体?

【神回】KOSÉ 8ROCKSが神音ハメに挑戦➡とんでもない展開に!! youtu.be/S_y-dfiDUoQ?si=BiFtOZ

x.com/neco_engineer/status/190
長女「パパたちって遠距離恋愛だったんでしょ?😁」
ワイ「高校卒業してからね」
長女「ステキ!何年遠距離だったの?」
ワイ「8年くらい」
長女「ステキ!電話とかしたの?😄」
ワイ「30秒くらいだけどね」
長女「ステキ!短くても毎日話するのが大事なんだよね!😉」
ワイ「いや8年で30秒」
長女「」

《俺って、会社でデスクワークするのが苦手なんだよね》テレビ朝日「ナスD」が懲戒処分、517万円を不正受領 パワハラも…「彼にとって若い頃に経験したごく普通のことだったのかも」
news-postseven.com/archives/20

筆者の趣味だろ

歌うますぎ!令和最強の歌姫…圧巻の歌唱力で魅了する女性アーティスト5選
mataiku.com/articles/trendnews

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。