新しいものから表示

口座開設は非対面でできるようになってきてるから銀行も何もしてない訳ではないのか

大石家が家を買ったときも電子サインだった
その頃の日本にも電子サインの導入事例あったので今ならもっと増えてるはず

早く電子サインにならないものか
不動産やらなんやら導入事例は増えてるみたいだけど

羽田から宇部に飛んだことあるけど腕も持ち上げられないくらいの急加速と急上昇で離陸されたことある
あれはどうしてだったんだろう?
揚力じゃなくて推力で上昇してるのかと思うくらい機首が上向いてたし
そういう機体?

x.com/neco_engineer/status/190
長女「パパたちって遠距離恋愛だったんでしょ?😁
ワイ「高校卒業してからね」
長女「ステキ!何年遠距離だったの?」
ワイ「8年くらい」
長女「ステキ!電話とかしたの?😄
ワイ「30秒くらいだけどね」
長女「ステキ!短くても毎日話するのが大事なんだよね!😉
ワイ「いや8年で30秒」
長女「」

宇多田ヒカルのAutomaticのparadiseという歌詞は paraが英語でダイスが日本語の発音で歌っているらしい

「はなから相手にされない」とか言うときの「はなから」は漢字で書くと「端から」らしい

飯屋の外に行列ができてるから今日は混んでるのかーと思ったらレジがモタモタしてるだけだった(先払いのお店です)

雪降っても1月2月より地面の温度が高くなってるから溶けるの速いのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。