新しいものから表示

仏記者の“忘れられない瞬間”に、日本人・金メダリスト一家とのエピソード登場「人影がまばらなスタンドで、女性と青年は若い選手を静かに見守っていた」【パリ五輪】
l.smartnews.com/m-9bpVe/tbWklo

世界チャンピオンのお言葉

x.com/boppin_dollar/status/182
絶対俺の方が勝ってたのになんで負けたんだ!って思った回数と同じくらい、絶対負けたと思ったのになんで俺勝ったの?って思ったことあるから、ジャッジに怒らずSNSにもぶつけず、酒でも飲みながら仲間同士で愚痴を言い合ってその日のうちに解消するのが1番健康にいい。

ISO1638400 で作品を撮るフォトグラファーと対談してみた youtu.be/8VzHC8plFcU?si=RPMWe1

なにそれ

パリ五輪日本代表チームの監督にも調査が…!全額免除のスポーツ特待生から学費を「不正徴収」していた…!日大重量挙部の「ヤバすぎる不祥事」を卒業生が告白
l.smartnews.com/m-kRXGz/o3lvij

作家って大変

x.com/honobu_yonezawa/status/1
こまめに水分を補給しながら資料館に辿り着き、吹き出す汗を拭きながら映像資料を見ていたが、最後に出てきた「この動画はYouTubeにもアップされています」の文字列にくずおれている。

花火写真の達人が花火撮るのにバルブまたはタイマーでシャッター開きっぱなしで黒い紙をレンズの前にかざして手動シャッターしてるのをテレビで見たことある

ランダムだと九九表に載ってない掛け算全部足し算しないといけないのでは

x.com/hiroka_hir/status/182284
九九は覚えないけど、ヘンテコリンな形を覚えるのは得意な息子に、九九を形で覚えてもらおうとこんなの↓作ったんだけど、こんなに規則正しく並ぶものなの!?

40年の人生経験で、九九はランダム模様だと信じてたんたけど……

このエクセル、何か間違ってない?このまま息子に渡して大丈夫なんか?

2140ccで680PSを発揮!! 2代目[カムリ]にも搭載された名機3Sって知ってる?
l.smartnews.com/m-a8P47/xkLk0m

議論渦巻くブレイキン判定「『クール』は数字で表せない」 IOCは過去に「主観の入る競技」除外案も…辿り着いた結論
l.smartnews.com/m-rZEft/w8tYlj

ダンスバトルでは判定に不服があったら審判に対してバトルを申し込む文化があるみたい
コールアウトって言うらしい
mstdn.guru/@Hori_kawa/11294741

B-Girl AMIの師匠で日本チームのヘッドコーチのKATSU ONEは70年代から活動するアメリカのブレイキンチームMIGHTY ZULU KINGS初の日本人メンバー
その師匠から受け継いだムーブは正にHIPHOPを象徴するムーブ

【ブレイキン】初代女王AMI「今やるべきだ!」決勝用のダンスを準決勝に変更 快挙の裏側を語る
l.smartnews.com/m-eHA49/JecuIX

五輪閉会式中にできた即席ブレイキン会場が話題 進行そっちのけで「放送したら良かったのに」
l.smartnews.com/m-tnR9v/Cm5hjL

ブレイキン全試合のポイントはここから見られるのでどこが評価されたのか確認できます
olympics.com/ja/paris-2024/spo

Shigekixはラウンドが進んだときに派生技が別の技と判断されなくて多様性や独創性のポイントが伸びなかったのかもしれない

Hiro10が負けた理由は名前の付いた技が多かったせいかもしれない
ブレイキンは名前の無い技(本人しか名前を知らない技)がバンバン出てきてそれが評価されるんで
若いからオリジナル技が少なくて技術は評価されてたけど他の要素のポイントが伸びなかった

頂上決戦でShigekixらB-BOYたちが示したカルチャー ブレイキン男子の舞台裏をKENTARAWが証言
l.smartnews.com/m-b3ZZJ/UTBA9F

x.com/lilpinscher_fnc/status/1
オリンピックのブレイキン、評価基準が分からないって内容の投稿が流れてくるけど、そんなに問題なのか?
俺もサッカー見てて『なんでパスもらっただけで止めるの!?良いところだったのに!』とか、野球見てて『今のアウトなの!?』とかあるもん
体験したことない競技の判定が分からないのは普通だろ

【ブレイキン】「可愛くて身体能力抜群」七瀬恋彩も応援 ダンサー名「COCOA」芸能活動も
l.smartnews.com/m-AmBSJ/F6R62p

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。