新しいものから表示

tuki.のレーベル情報がどこにも無いなと思ってたらTwitterのプロフィールに追加されてた
レーベル名は月面着陸計画でtuki.のために作られたレーベルみたい
便宜的な名称なのか会社を作ったのかは不明

250cc4気筒で後塵を拝したCBRの逆転切り札はカムギアトレーン!【このバイクに注目】(@このバイクに注目)
ride-hi.com/machine/honda_cbr2

すき家の人もここだったのか

x.com/ibarakino1/status/178015
数ヶ月前に、大手広告代理店を退職しまして、ISARIBIという会社の役員になりました。

社長がブレイクダンスを踊る変人で、
部下が牛丼を食べ続ける奇人です。

占い師に『今年はツイてる』と言われたのは嘘だったんでしょうか…。

「PuTTY」に秘密鍵が復元できてしまう深刻な脆弱性 ~「WinSCP」など他ツールにも影響
forest.watch.impress.co.jp/doc

x.com/eriza_freya/status/17798
ベルギーのJapan Fes (ジャパンフェス)とても楽しかったです ^_^ ゲストとして呼んでいただいて、 ありがとうございました!! これから2日の写真を投稿します ~

スレッドを表示

「本物のゼルダ姫」と話題に オランダ人YouTuberの衝撃コスプレが「異世界人にしか見えない」
encount.press/archives/610824/

なぜディズニーはミッキーの著作権を延長しなかったのか…知的財産に厳しい態度を取るのをやめたワケ
president.jp/articles/-/80312

フイルム上映のときは「あ、今からフイルム切り替えだ」と余計なところ見ながら鑑賞してたな
※フイルムに標がついていてスクリーンに映る
mstdn.guru/@suwan/112278852324

iPhone危機一髪を目撃
男の人が電車から降りるときにiPhone落として危うくホームと車両のスキマに吸い込まれるところだったw

この中に趣味で作った自費出版の曲が混ざってるの異常

YOASOBIの「アイドル」やtuki.の「晩餐歌」を抑え、13週連続で1位に輝いたのはあの曲だった!【YouTube音楽チャートトップ10】
huffingtonpost.jp/entry/story_

テレビ見てたら明治の頃に維新の英雄の写真をレタッチして格好良くした写真を売ってたって言ってて笑い転げてた
土方歳三の目を大きくして売ってたってw

絞り優先で中間選んだデータ見たら「お、おう」ってなるけど使うなとかは思わない

x.com/hikaru_tune/status/17797
TL見てたら撮影設定を載せてた人がいて
絞りをF2.8、4、5.6、8、11とかの間の値で撮影してたのに対して、中途半端なF値使うなって言ってる人がいてビックリした😅
何がダメなのか分からん😇

天才のエピソードなんよ

x.com/yoshiharuhabu/status/177
こんばんは。
暖かくなりましたので背中が涼しくなった話をひとつ。
数日前スマホ、クレカ類、財布、身分証諸々、家の鍵、将棋手帳……

Seiji✅ さんがブースト

面白いなぁワクワクする
松尾さんが生み出したThe Midnight Odysseyが山﨑潤一郎さんのミックスダウン,配信でメジャーデビューして驚いてたら今度はビジュアル面から盛り上げる友人が現れて、かつてニコニコ動画でミクに歌わせてた松尾Pが松尾P 2.0として(あるいはシン・松尾Pとして)周りを巻き込みながら盛り上がっていくのにワクテカしてます😊

架空バンド「The Midnight Odyssey」のリアルなPVを作る。生成AIをフル活用した世界観の創出と動画制作の手順 (大谷和利 )
techno-edge.net/article/2024/0

バイク用集合管マフラーの生みの親!第一線を走り続けるヨシムラは創業70周年がテーマ【モーターサイクルショー2024】
motomegane.com/news-release/fe

間宮祥太朗『アクマゲーム』悪魔のCGはチープだし敵がコントのようだけど……それでもコレが “正解” の深い理由
smart-flash.jp/entame/281968/

ここに書いてある理由以外に青が強い発光部が極小なのも眩しい原因じゃないかな
それから目の加齢w

「対向車のライトが眩しい!」なぜなのか ハイビーム推奨のせい? もしかしたらライトそのものの影響かも
trafficnews.jp/post/132156

ワシントン州もあるので略さず言った方が良いね

アメリカの首都「ワシントンD.C.」の「D.C.」って何の略?
huffingtonpost.jp/entry/story_

タイヤが傷みそう

「えっ…」シートポストに装着するだけで自分の自転車が“電動アシスト自転車”に進化!? 日本初登場の「P .Wheel」ってなに?
vague.style/post/206701

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。