新しいものから表示

x.com/sevensisters77/status/19

朝のこの時間に走ってる最中に非常コック開けて線路降りてったんだけど?めがねかけたおっさん
まじ迷惑

口座開設は非対面でできるようになってきてるから銀行も何もしてない訳ではないのか

大石家が家を買ったときも電子サインだった
その頃の日本にも電子サインの導入事例あったので今ならもっと増えてるはず

早く電子サインにならないものか
不動産やらなんやら導入事例は増えてるみたいだけど

羽田から宇部に飛んだことあるけど腕も持ち上げられないくらいの急加速と急上昇で離陸されたことある
あれはどうしてだったんだろう?
揚力じゃなくて推力で上昇してるのかと思うくらい機首が上向いてたし
そういう機体?

【神回】KOSÉ 8ROCKSが神音ハメに挑戦➡とんでもない展開に!! youtu.be/S_y-dfiDUoQ?si=BiFtOZ

x.com/neco_engineer/status/190
長女「パパたちって遠距離恋愛だったんでしょ?😁」
ワイ「高校卒業してからね」
長女「ステキ!何年遠距離だったの?」
ワイ「8年くらい」
長女「ステキ!電話とかしたの?😄」
ワイ「30秒くらいだけどね」
長女「ステキ!短くても毎日話するのが大事なんだよね!😉」
ワイ「いや8年で30秒」
長女「」

《俺って、会社でデスクワークするのが苦手なんだよね》テレビ朝日「ナスD」が懲戒処分、517万円を不正受領 パワハラも…「彼にとって若い頃に経験したごく普通のことだったのかも」
news-postseven.com/archives/20

筆者の趣味だろ

歌うますぎ!令和最強の歌姫…圧巻の歌唱力で魅了する女性アーティスト5選
mataiku.com/articles/trendnews

宇多田ヒカルのAutomaticのparadiseという歌詞は paraが英語でダイスが日本語の発音で歌っているらしい

5090だとどのくらいだろうか

ランサムウェア「Akira」の暗号化は16基のRTX 4090を使えば約10時間で解読できる
gigazine.net/news/20250318-aki

「はなから相手にされない」とか言うときの「はなから」は漢字で書くと「端から」らしい

今日広島を走ってたよ
レッドウイングがピンクになったのかと思った

「ピンクの227系」JR新型通勤車「うらら」初公開 “国鉄型天国”岡山で世代交代へ 座席削減も快適UP?
trafficnews.jp/post/124143

昔なら某巨大掲示板にスレッド立ってたな

“ノロノロ運転”で後続車を詰まらせる軽自動車が急停止。困った男性が運転席で見た“意外な光景”
nikkan-spa.jp/2078450#

飯屋の外に行列ができてるから今日は混んでるのかーと思ったらレジがモタモタしてるだけだった(先払いのお店です)

雪降っても1月2月より地面の温度が高くなってるから溶けるの速いのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。