ウェブブラウザベースのゲームエディタ「Bitsy」にインスパイアされた、Playdate用ゲーム開発ツール「Pulp バブリックベータ版(英語)」を本日リリースしました。https://play.date/pulp
頭の中のゲームアイディアを、数回のクリックで現実にすることを目指して開発しました。無料です。もし今日からゲーム開発を始めれば、手元にPlaydateが届いた時にすぐに実機上でプレイできます。宜しければお試しください💜 https://play.date/pulp
【緩募】弟が富士山のソロキャンプから帰ってきたらしいんですが、レンズが焚き火の灰やら煤でめっちゃ汚れてるらしいんですが、オススメの掃除の仕方ってありますか?
以下のようなサイトは見つけたんですがどうなんでしょう?
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/lesson13.html
みやたひろしさんのネットワーク技術&設計入門、私もおすすめです。こちらは実践編で、プロトコル関連の基礎を固めるなら、マスタリングTCP/IPですかね。
ベタですが私が初めて読んだのはこれでした。
マスタリングTCP/IP―入門編―(第6版) https://www.amazon.co.jp/dp/4274224473/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_XR855XE2WFSF2B99FYNZ
久しぶりにQuoraの写真集スペースに書いてみました。
山元彩香 写真集「We are Made of Grass, Soil, Trees and Flowers」
東京都写真美術館の展示は1月23日までなので興味ある方はぜひ。
Blackさんがおすすめされてたセラケイン来ました。
肩甲骨の間を仕事の合間にほぐしたかったので気持ちがいいです。
マニュアルを読むと結構いろいろな部位をほぐすこともできるみたいで奥が深そうです。
@okita
作品名:backspace.fm
PodcastのURL:https://backspace.fm/
これでいいのかな?
分かっちゃいるけど、指定した方がいいと思うけどな~
重い腰を上げて極小洗面台のアップデートしてみました。
山崎実業の歯ブラシホルダーに、ダイソーで買った白のマグネットクリップに歯磨き粉を取り付け、カップをマグネットでマウントできる台をネジで固定。
今までそれぞれを置いていた部分の洗面台の掃除が楽になりました。
https://www.amazon.jp/dp/B085KCW7V7?ref=ppx_pop_mob_ap_share
https://www.amazon.jp/dp/B09D3F3YFN?ref=ppx_pop_mob_ap_share
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋