この方針転換は凄い!
Apple、自分でiPhoneやMacを修理できる「Self Service Repair」を2022年初めにアメリカから提供開始
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-42068.html
@yamachaaan そうなんですね。。。初めての犬飼いなので、親離れができないかちょっと不安になってます。。。
文化庁の情報メディアで連載を行っています。
「技術的な話」というよりは、歴史的な話がメインであまり難しいことは書いていません。ここ最近は、内容も「ゲーム」からちょっと離れ気味です。
3Dゲームグラフィックスの歴史
第3回 新概念「GPGPU」の誕生
https://mediag.bunka.go.jp/article/article-18524/
Apple Store、事前予約無しで自由に入店可能に
http://www.macotakara.jp/blog/apple_store/entry-42051.html
こんな時だけ顔出してすみません。
家内の庭づくり動画の紹介です。
よろしければ見てやってください。
@awa_iko 弊社虎ノ門なのですが、飯が食うところがほとんどないので困ります。。。
超高級料理店、フードトラック、コンビニ、吉野家くらい。。。
一般のお店は新橋方面に歩いて行かないとないんすよね。。。
@moru おお!そうでしたか!それは嬉しいです😆
ほんとに銀杏が綺麗でしたね〜
なんか汽車も走ってるし、夏は花火上がるわ、プール流れてるわで思い出してみると色々やってるんですよね。
ホント私の中で東京のミステリーゾーンですw
CROSS Party online 2021でbackspace.fm公開収録なんですね!!
https://cross-party.connpass.com/event/230293/
@moru あ!おんなじところいきました!ホントでかいですよねw
相合傘の小屋とか、コスモスがいっぱい咲いてるところとか、地球の進化の歴史の看板とかいろいろ見どころ満載のようで通い甲斐があるスポットですよね。
Playdateを予約注文いただいたオーナーの皆さまへ。「Playdate Owner's Update #1」をメールさせて頂きました。 悪いニュース -- バッテリー不良と原材料不足による、2022年前半への出荷延期と、幾つかの良いニュース -- Pulp とSDKの公開予定時期のお知らせ等が含まれています。
いつもPlaydateに情熱を傾けて頂き本当にありがとうございます。この度はこのようなお知らせをしなければならず、とても残念です。ハードウエアを生産・出荷しようとするには厳しい世界情勢となっている中、オーナーの皆さまの日頃からのご理解に心より感謝申し上げます。皆さまのエネルギーが私たちの原動力です。
Playdateを予約注文いただいたオーナーの皆さまをはじめ、これからPlaydateを注文されようとしている方々も、今回の「Playdate Owner's Update #1」をお読みいただければ幸いです。新しい計画に基づき、引き続き状況の改善に取り組んで参ります。
@pollux 大変な目にあいましたね。。。お大事になさってくださいませ。。。
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋