@toshiboo とても分かりやすく纏まってますね。もし私が購入直前なら参考にさせていただいてたと思います。
ご存知であれば申し訳ないのですが、洗剤は使われない方がいいそうです。洗剤や柔軟剤を使うと洗濯槽の奥で残ってしまい、カビの温床になるそうです。自動槽洗浄がどれだけ取り除いてくれるのかは分かりませんが、使わないに越したことはないのでは。。。と思ってます。
マグネシウムやクエン酸を使ってますがうちでは全く問題ないのでオススメです。
こちらの方の動画はお手入れの仕方もアップされてるのでいいですよ👍
@johseb ですです!
シンプルなリュックがほしかったけど、話題のユニクロや無印のだとちょっと小さい。ワークマンでロゴなしで似たようなのが!防水で容量も大きめ、2980円。
"シンプルで使いやすい~!ワークマンの「防水リュック」が通勤・通学にマジで便利!" https://www.buzzfeed.com/jp/mayuono/workman-bag
@susumu 情報ありがとうございます!修理できるんですね!それは長いこと使えそうですね。今度店員さんに伺ってみます!
@teakatoh そんなに来てるんですね!それはスゴイ!予想外の売れ行きですね。時間がかかるなら来た時の嬉しさは半端ないでしょうね。
演奏ぜひぜひ頑張ってください👍
@friendlyhouse ヨガ?ピラティス?をしている方達が数人いて、流れてる音楽はカーペンターズのWe've Only Just Begun(歌詞なし)でした。雰囲気がとてもゆったりしてました。
@teakatoh 瀬戸さん経由でしたかw 価格については動画でも他のアコーディオンよりは割安と言ってましたがそれでもなかなか高額なので買う人はすごいなあと思っていました。
納期厳しいんですね。。。でも嬉しい悲鳴ってやつですねw
あのアコーディオンはとてもキレイなので置いておいても画になりますが、練習して弾けるようになったらとても楽しいでしょうね👍
@teakatoh まさかベベメドゥーサを散財されるとは驚きです!小春さんも喜んでるでしょうね👍
iPhone13のカメラのセンサーについてちょっと書いてみました。興味があればどうぞ。
https://luteciars.hatenablog.com/entry/2021/09/16/131413?_ga=2.13539570.471253514.1631765400-1439349244.1631765400
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋