システム管理者ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアンアイコン画像:我が家の家紋
d-side #043Apple製品やダンボさんのことまだよくわかってないんですが、ダンボさんの取材力(ネタ)がAppleのエグゼクティブレベルだということは分かりました。あと文字起こしはダメよだダメダメ。
仕事帰りに吉野家でサッと夕飯済ませて六本木でやってる北斎展行ってきました。最終週なのですごく混んでてお目当ての富嶽三十六景と弘法大師がゆっくり鑑賞できませんでした。これから行かれる方は真っ先にその二つは観てそれから振り返ったほうが余裕が持てていいと思います。
@kiguma 素晴らしいレビューでした。ボヘミアンラプソディを始め、最近あの時代を切り取った作品が多いように感じるのは気のせいでしょうか。機会があればこちらも是非観たいと思います。あと、映画大好きですが、恥ずかしながらこのfilmarksというサービスを初めて知りました。早速登録して活用してみたいと思います。レビュー書いて頂いてありがとうございます。
いい曲ですね
お疲れ様でしたー
カメラを止めるなチャンネルはそのままレンズを磨け名言出たw
ロスタイムは嬉しいですよ
奥さんすごい!
お昼休みはドリドリウォッチング
ドラマ見るないはまず脚本家を確認しちゃいます
www
優秀セールスマン松尾さんをそろそろ落とします
李小龍と同じ領域
買え!w
ホントあの目玉見つけたらすぐ消したくなります
生の臨場感がいいです
自転車マウンターの先駆者だったんですね
まるで仙人のような語り口
羨ましい。。。
今日も神回
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。