新しいものから表示

今Tポイントだと、近所の東武ストアとあとはファミマで貯めるぐらいかなぁ。

iPhone14 Pro Max……まだ配送準備中にもならないし、最短の10/5到着は無理なやつなのかなぁ🙄

Tポイント、ソフトバンクとの提携切れてからは流石に泥舟感ありますねぇ。

ピークデザインのEveryday Case、関空から中国に戻ってる🥲
4日に到着予定だったのに、6日に〜

手持ちで望遠ならやはりOMやGHということになるのでは🤔
パナライカもM.ZUIKOも100-400mm(換算200-800mm)がありまっせ。

なるほど

「水星の魔女、ウテナまんまじゃないか」という感想になるのは当然なんだけど、脚本の大河内一楼さんは、少女革命ウテナの小説版で小説家デビューしてるのだ……。」

twitter.com/RANKA16/status/157

おおっと!?

YouTube、将来的に4K以上の解像度での再生にはPremium契約が必要に?? − 一部でテストを実施中 | 気になる、記になる…
taisy0.com/2022/10/02/163034.h

Apple Watch S3、ラクウルの買取査定で液晶面傷ありで満額13,000円の所10,400円でした。
減額ありとはいえS3がこの値段でしたので大満足で買取をお願いしました。

適応型環境音除去、Gen1のAirPodsにも来るならBeats Fit Proあたりにも来ないのかな?

なんのことはない、単に刃をつける向きが逆だったというオチ

長年使われていた学習机を真っ二つにして処分する作業。
Black & Deckerのマルチツールで使えるジグソーだと簡易な構造のせいかスポスポとジグソーの歯が抜けてしまってなかなか捗らない😅

Safariでパスワードを自動入力が有効だとフリーズする問題、やはり既出のバグか〜

1Passwordに切り替えちゃってる自分の端末は全然起きないんですが、OSのを使ってる奥さんのiPhoneではちょくちょく出てたんですよね〜

mstdn.guru/@idanbo/10909773732

BOSEのComputer MusicMonitor(M2)、レビュー見てるとM3の方が……という意見も結構見るので中古で程度の良さそうなMicro MusicMonitor(M3)を見つけてポチった。

誰かのエッセイ漫画でも見た記憶。
日本人の作者は出産後しばらくはぐったりだったのに、同時に出産した欧米人はお産した次の日には笑顔で退院して行ったみたいな。
そもそものフィジカルの違いもあるのかなとか思ったりしました。

うーん、小型PCスピーカーとしてBose M2/M3あたりの中古に2〜3万出すならBOSE Soundlink Mini II Special Edition買ってしまった方がいいのかなぁ?🤔

やはりコンパクトなスピーカーが欲しくなって、Bose M2/M2の良品を探す日々

大手レーベル所属のアーティストが単にうまいことレーベルに食い物にされてるだけなのでは?という気がしちゃうんですよねぇ。

mstdn.guru/@keizou/10908737622

お、ピークデザインのEveryday Case、セージ色を待って注文したのだけどiPhon14 Pro Maxが届く前日の10/4には手に入りそう。

自分もiPhone Xの時にこの条件聞いて、多分余程のヘビーゲーマーとか以外はそうならんやろ……と思ってiPhone12 miniではApple Careつけませんでした。
magsafe充電しまくると痛み方もまた違うと思うけど、どうなのかなぁ?🤔

mstdn.guru/@itsumonotakumi/109

円楽亡くなったのか。
ご冥福をお祈りします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。