うわー、それほど頻繁に行くわけでもないし、一括で買う人なんかはいきなりシステム大幅に変わってて面食らう人が多そうですね。
AppleStore店頭でクレジットカードの分割が出来なくなったとかそういう系の話なんですかね?
流石に現金一括は行けるとは思うのですが……店頭の販売が転売対策等でほんとうにオリコ限定みたいになってるのだとするとなかなか現場は混乱してそう😅
さっきのJCBのやつ最終的には保険の契約を斡旋する手段の一環か
>JCBカード会員の皆様向けに、無料の訪問サービス「ライフプラン相談サービス」
JCBからの保険のご案内
https://insurance.jcb.co.jp/cm/service/info.html
ファームウェアVer2.0出ましたね。
DC-GH6のアップデートプログラム | ソフトウェアダウンロード一覧 | デジタルカメラ | お客様サポート | Panasonic
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/fts/dl/gh6.html
CISCOの機器なんかも納期年内は絶望とか言われているみたいで、もうどうにでもなーれみたいな感じになっているツイートをみかけますw
Youtube Premiumのベータ機能って一応テスト期間定められてますよね。
期間終了後もそのまま使えることもよくありますけども。
光学ディスクも腐るんですよね……
ドリキャスの未開封ソフトを開けたらディスクが腐ってた…… ショッキングな現象にコレクター恐怖 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/23/news111.html
こんなことするならユーザーに不便を強いているダビング10やDTCP-IPなんかを廃止してほしいなぁ。
この辺か、Googleで検索するとすぐに出てきちゃうw
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。