散財日記がどんどんジャングル化してますが、その影響を受けてか自分も気になってます。
ただ、埼玉南部とはいえ季節によっては不在時に夏は30度、冬は10度といったような室温の幅があるので枯らしちゃわないかな~というのが一番心配。
人気の「観葉植物」は? 売れ筋ランキングからピックアップ! おうち時間に癒しを【2021年8月版】 - Fav-Log by ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2108/27/news081.html
パナソニックからネックスピーカーが発表。
このボタンインターフェースは自宅用として割り切っていて使いやすそうな気がする。
無線部分は専用ワイヤレスとBluetoothの両対応、専用ワイヤレスは送信機が同時2台まで接続ということで、夫婦でネックスピーカーという使い方も出来そうですね。
パナソニック、在宅ワークでも使えるワイヤレスネックスピーカー「SC-WN10」 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202108/27/53475.html
自動車保険のロードサービスもあるんですね~調べてみます。
JAFはその場で会員になれば会員価格で対応してくれた経験が過去に実家の方であったので、それで良さそうだとはおもったのですが、WEBサイトのFAQだともろに否定されていたのでちょっと躊躇してます。
http://support.jaf.or.jp/faq/show/969?site_domain=default
「会員ではない方がロードサービスをご利用になる際、所定のロードサービス料金をいただきます。
ロードサービスの現場でご入会いただけますが、当該ロードサービス料金は会員扱いとはなりません。」
日本ゲーム界の問題というよりは日本全体に言えそうな事例w
[CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210826081/
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。