新しいものから表示

MSの場合
XBOX Series S
XBOX Series X
PC
xCloud
で、安価な機種から高スペックとモバイルまでカバーしようという戦略ですよね。

Series X|Sはほんとスペックが上がったXBOX ONEの高スペック機ってイメージだし、そういう感覚で買ってます。

アナログスティックの「ドリフト」問題、Xboxコントローラーについても米国にて集団訴訟が提起。機種問わずゲーマーを悩ませる【UPDATE】 | AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

内部的には仮想化されてると思うのでWindowsコンテナ動かせるようにすれば良さそうだけど、MS的にはPCはPCでって立場ですよね。

コントローラーが新しくなると耐久性の問題が気になるところ

ジャイロエイム層はほんと異次元の感覚でちょっとまねできない感ある。

Xbox Elite ワイヤレス コントローラーはヘビーユーザーにには人気ありますね。
ただクッソ高いのでほんとヘビーユーザー向けです。

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 | Xbox One
xbox.com/ja-JP/accessories/con

ワイヤレス コントローラー シリーズ 2、ゲーム コントローラー、方向パッド、サムスティック、コントローラー トリガー、elite コントローラー、シリーズ 2

Xbox Elite Controller今でも後継機出てます。

Windows/Xboxの3Dオーディオ「Windows Sonic」とは?【Xbox:TIPS】 - WPTeq
wpteq.org/windows/post-60104/

ワイヤレスヘッドホンもXbox One用のが流用できますね > Series X|S

XBOXは互換を強く推してるので、過去のソフトをプレイする際にフィールが大きく変わると影響大きいんですよね。

コントローラーにヘッドホン刺せるっていつからだっけ?
XBOXだと2015年6月発売のモデルからか。

XBOXは過去の機種から強制的にサラウンドをハードエンコードできるので、基本的にはサラウンドなんですが…あんまり知られてなさそう。
まぁ、デベロッパーのサウンドの作りこみ次第ででサラウンド感が変わるのは映画と一緒ですね。

「Gears 5」のサウンドはどのように進化したのか、ドルビーがインタビュー。 - WPTeq
wpteq.org/xbox/post-60124/

ハイトスピーカー設置できるのはうらやましいです。

Windows Sonicもかなりレベル高いので、あえてDolby Atmos Headphoneに課金する必要性はそこまで高くない気がします。

対応ヘッドホンは必要なくて、普通のステレオヘッドホンでいいですね。

$10でアンロックだっけ。
一度アンロックするとマイクロソフトアカウントに紐づけられるので、WindowsでもDolby Atmos Headphoneが使えます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。