新しいものから表示

Panasonic製のHDMI2.1チップに不具合があるみたいですね。
やはり初物にはいろいろありますね、これからHDMI2.1の機器に買い替えようという方はちょっと注意が必要かも

hidebusa1.com/2020/10/27/%e3%8

ryu さんがブースト

【緊急地震速報 最終報 2020年10月28日】
15時58分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報

PS5のパッケージ、製品版も同様なのかな?だいぶ簡素ですね。
XBOX Series Xとは凄い対照的です。

twitter.com/FLTTTR/status/1321

夢の「10GbE+オールフラッシュNAS」で4K動画編集……それはどれだけ快適なのか? ~導入編~ 機材導入~速度計測まで internet.watch.impress.co.jp/d

あ、今日せっかくeイヤホンに行ったのだからBOSEのQuiet Comfort Earbudsを試聴してくればよかったかな~

ううむ、もう10月も終わるんだよなぁ。
Xbox Series Xの発売もあと2週間後なのか…はやい

マイクロソフトがXbox Series X型の巨大冷蔵庫を製作。ネットミームをリアル化し、ファンとネタを楽しむ | AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

ビックカメラの店頭でポンタポイントが使えるようになってたのだけど、なぜか磁気カードの場合は制限なく使えるけど、スマホアプリのデジタルカードだと2999円が上限という制限ができてて?????ってなった。

Netflix、独自アニメで存在感出して来てるところありますね~

GoProのデュアルバッテリー充電器、充電器にバッテリーパックを付けるのはお得感も出るからなのだとは思いますけど、本体と一緒でないと空輸できない状態ならいっそ充電器だけ単品で売ってほしい所ですね。

むおお、ついに地元のUber Eatsにもマクドナルド来てる

Xbox公式によるXbox Series X|Sウォークスルービデオ、日本でも出るのかな?
現行Xbox One Xユーザーから見ると10:51あたりからのUIの操作やストアアプリの動きなんかがめちゃくちゃサクサクになってて全体的に快適な操作性になっているようで楽しみ。

youtu.be/Wqi0NtRLQxY

ryu さんがブースト

backspace新コンテンツを公開しました!
良かったらYTチャンネル登録もよろしくお願いします!!!

「名古屋にコンコルドと謎の虫を見た」 #001 youtu.be/WEVzVaDJ8xc @YouTubeより

うちのレグザX930のタイムシフト拡張用によさそうだなぁ。
まさに記事にもある『キー局に加え、NHK教育テレビも全録したい』がたまに必要になるんだよね。
ついでにBS局もいくつかタイムシフトできるし欲しいな。

東芝、手持ちテレビを“全録マシン”にするハードディスク。約5.4万円 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

これは便利そう…ローカルWebサーバとしても動かしながらコード編集もできるのか。

VS Code内でブラウザ画面プレビューとDevTools表示、そのままコード編集もできるVS Code拡張「Microsoft Edge Tools for VS Code」正式版に - Publickey
publickey1.jp/blog/20/vs_coded

dカード、一時期dポイントが高額還元キャンペーンを連発してた時に作ったけど…メインバンクをネット銀行に変更してみたらネット銀行系が一律引き落とし口座に選べないのというのがわかって致命的なので解約してしまうかなぁ

うちのGoProネックマウントはマウント部分がパーツごとスッポ抜けて買い直したことがあるので、このマウント部分が一体成形になったのは良いかなぁと思ってます。

GoProのネックマウント、デザインの変わった新しいモデルが出てますね。

GoPro(ゴープロ) &スマホ用アクセサリー ネックマウント® Air マットブラック ネックハウジングマウント 首 下げる ネック GLD4737MJ53B - GoPro 対応 アクセサリー | GLIDER SPORTS glider-sports.com?pid=15466658

家を出て駅まで来てからメガネをしてくるの忘れてるのに気がつく…もう戻ったら会社間に合わないし、今日は裸眼で頑張るか〜😫
会社に予備のメガネおいておくべきだな〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。