Time MachineでNAS使うなら普通のNAS使ってねということなのだろうけど……
Time Machine を使って Mac から NAS にファイルをバックアップする方法 - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_back_up_files_from_Mac_to_Synology_NAS_with_Time_Machine
AppleがAFPサポート削ってるから基本SMB使うのがもうデフォルトなんですね。
SynologyもAFPサポート削るのか
Apple は AFP のサポートを削除しました。Synology NAS のファイルにアクセスするには、どのファイル サービスを使用すればよいですか? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/file_protocol_AFP_not_recommended
Waymoはロサンゼルスを象徴する存在の一つって事みたいですね。
こちらの動画だと5台ぐらい燃えてます
今回のWWDC内容把握するのに助かりました
【🕰️8分に凝縮】速報!Apple最新OS発表『WWDC25』で!Phone!iPad!Mac!どう変わる? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z8fwIFV1Lh4
そして携帯機としてはSteam Deck 2がどのぐらいのタイミングで来るのかも楽しみ。
Valveの担当者はCPUの世代交代待ちと答えてるけど、AMD側からはRyzen Z2が採用されるという話も出ているので、こちらもそんなに先の話ではないのかも?
> 2025年第1四半期にはパートナーから製品が投入される見込みで、Legion Go、ROG Ally、Steam Deckシリーズなどから採用製品が登場するという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1651988.html
Valveの担当者いわく、“Steam Deck 2”はCPUの世代交代待ち。毎年新型を出すつもりはない方針を改めて明言 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-deck-20241022-315288/
そういえばマイクロソフトのXBOX携帯機はサードパーティを優先するためにプロジェクト中断というニュースがありましたね。
すでにXBOXは特定のゲームコンソールを指すのではなく、クラウドゲーミングやサブスクサービス等も含めたゲームプラットフォームの総称になっているので
携帯機は多分Windows PCだと予想はされますが、この広がりが楽しみですね。
マイクロソフト、自社製Xbox携帯ゲーム機の開発を一時中断か サードパーティー製デバイスを優先するためと報じられる
https://jp.ign.com/xbox-series-x/79625/news/xbox
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。