新しいものから表示

お!
BlackMagic Proxy Generatorの「プロキシを抽出」を行うとProxyのみを別フォルダに抽出できてるな。
これをDropboxの同期対象フォルダに持って行ってパスマッピングしておけばちゃえば良さそうだな

スレッドを表示

とりあえず「パスマッピング」でPCをmacの素材フォルダのパスを揃えるところまではできてるけど

/Users/XXXXX/Movie/Souce
D:/Movie/Souce

こんな感じに揃えても、その配下に

/20240423-VLOG

みたいなフォルダを作って動画を格納するとProxy Generatorはそのフォルダの配下にProxyフォルダを作成してProxyファイルを作成するのでDropboxを使ってProxyファイルのみをクラウドに持っていくみたいな運用が難しそう🤔

この辺でBlackMagic Cloud側でストレージも契約するメリットが出てくるのかな〜

Cloud Pod購入してしまえばDropboxでも実現できるのだろうか?

スレッドを表示

帰宅してデスクトップPC側でのProxy作成も終わっていたので試しにWindowsPCとmacbook間で同じクラウドプロジェクトを使用してみた

mac側にはProxyファイルだけを用意してみたけどちゃんと編集できる!
素晴らしい!

ただProxyファイルのみを同期する手法を自動化すにはどうしたら良いのだろう?というのが課題かな

Blackmagic Cloud PodってUSだとめちゃくちゃ安くなってんのね😅

なるほど、Blackmagic Cloud PodがあるとProxyのみをDropboxにアップロードしたりすることもできるのか〜ふむふむ

DaVinci Resolve 18 新機能まとめ 〜Proxy Generator編〜 vook.vc/n/4668

軽く1日分のVlog用途としてGoProで撮影した動画が55ファイル35GB弱、Proxy GeneratorでProxyファイルが1.8GBに収まったけど、BlackMagic Cloudの最低容量だとこれが限界か~

デフォルト2GBの容量でProxyどこまで突っ込めるのか気になるところだな。
とりあえずBlackMagic Proxy Generatorで適当に1つのプロジェクトのProxyを最低画質で作ってみよう

なるほど、Black Magic Cloudにプロジェクトを作るとメディアファイルはProxyのみを同期するという設定が最初に出てくるのか

とりあえず帰宅したらやってみたいDaVinci Resolve Studio最適化、

1. Blackmagic Cloudを契約してみる
2. Blackmagic Proxy Generatorを使ってProxy素材を生成してみる
3. ProxyのみをDropbox経由でmacbookと同期できるか
4. Proxyしかないmac側でBM Cloud経由でプロジェクトを開いて編集作業ができるかどうか

これができるとSSDやNASでPC間の素材同期する作業もだいぶ楽になる気がする🤔

ふむふむ
¥786/月で2 GB Storageと1 Project Libraryってことか

DaVinci Resolve Studio、macで編集したものをデスクトップでも編集したい欲高まって来たなぁ

プロジェクトとか同期するにはBlackmagic Cloud使うしかないのかな?
いろいろ調べないとダメか、Dropboxとかで出来ちゃうと良いんだけどな~

これわかった!
単純にデスクトップPCにmotionVFXのエフェクトインストールし忘れてただけだ!w

スレッドを表示

おお、S5IIの新ファームウェア、手ぶれ補正にG9IIに入っていた歪み補正が実装されたそうだけど、「通常」でも「強」でも歪みがかなりしっかり補正されてて別物になった感あるなぁ

youtu.be/7tcJcZ9cdX8?si=3xQm4w

DaVinci Resolve Stuio、Parsec経由で試しに使ってみたらエフェクト入れるとその部分真っ黒になるところがあるな~
GPUの問題だろうか?

特別セールになっているわけではないのですが、以前紹介したHAKUBAのカメラ ざ・ぶとん買い増し!

期間限定のハム&マリボーチーズ食べてみたい。
このフィローネ、小腹減った時にコーヒーと一緒にちょいちょい頼むんですよね。

ダブル ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ|サンドイッチ|スターバックス コーヒー ジャパン
menu.starbucks.co.jp/452478556

初期不良交換になったQuest3、昨日の夜に交換品を受け取りレンズ内のチリなどもなく問題ないことを確認できました!
10日に集荷されていったので1週間ぐらいで戻ってきた感じですね。

なるほど、例のSwitchBot、壊れるとこんな感じ電源ON/OFF繰り返しちゃうんですね。

「SwitchBotを消費電力を見える用にかましていたけど、高速電源ON/OFFという極悪な壊れ方をしたのでもうしない。

電源は便利よりも安全安定安心ですね。 t.co/A9to8zI7O5」 / X

twitter.com/Lunor_kssg/status/

なんと、やっぱり終わるのか

「Google One VPN」は2024年6月10日で提供終了へ | 気になる、記になる…
taisy0.com/2024/04/16/197108.h

電話のスクリーニング機能と録音機能に関してはAndroidにGoogleが実装している機能は素敵ですよねぇ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。