新しいものから表示

バックアップ見直そうと思ってSynologyのNASに買い替えたのだけど導入して満足してしまっているな〜😅
Amazon Glacierへのバックパックとか出そうなのがいいな〜と思って選定したのだけどやらないとな。

iOS版のKindleアプリ、
「フォローしている作者の新作があります!」
って通知はしてくれるのは良いのだけど、通知タップしてKindleアプリ開いても購入に辿り着けないのがやはり不便だなぁ。

Wunderlistの統合に随分かかりましたねぇ

おー、これ国際版出るんだ

次世代「Xiaomi 13 Ultra」はグローバル販売確定!シャオミ創業者が公言 - すまほん!! smhn.info/202209-xiaomi-13-ult

クレジットカードの換算レートがえぐいことになってる😅
これ決済時は139円で明細上がってたやん……

ふと今やってるiPhone13 Pro Max 256GBのペイディ2年残価設定ローンっていくらぐらいの残価なんだろうと思ったら6万円弱ぐらいか。

ラクウルで2世代前の12 Pro Max 256GBの買い取りが多分減額とかなければ97,000円になってるのでやっぱりAppleのトレードインはちょっとお安いのよね。

メルカリどんだけやられてたの……

クレカ不正利用額が90%減 メルカリが「3Dセキュア2.0」導入で itmedia.co.jp/news/articles/22

あとビッグマックを紙で包むオプションを公式にアプリに欲しい😅

マクドナルドアプリ、ポイントはまだ良いとはいえ、具材の減ができる一方で増ができないのは確かに不満。
バーガーキングはここアプリでちゃんとできるんだよなぁ。

げ、このVポイントアプリというアプリ、ただのポイント管理アプリなのかと思ったらポイントを残高にするデビットカードアプリなのか。
移行したらもうVポイントだけどVポイントでは無くなってしまうのね。

ポイントの交換|クレジットカードの三井住友VISAカード ex.smbcgroup-point.jp/pct/poin

電力会社からは代わりにコンビニ払いで払ってね!って来たのだけど、よりによって過去最大級に高い電気代を現金で払わないといけないとは……

コンビニ払いをクレカで払わせて……ポイントが😩

楽天カード、チャットサポートから問い合わせができるようになっていたけど、結果的にやっぱり不正利用検知にひっかかっていた。

もう3年ぐらいはずーっと毎月継続的に同じ電力会社から引き落としされてるパターンなのだけど、これがいきなり不正検知に引っかかるとは楽天のモニター精度悪いなぁ……

うおおい……今まで普通に処理されてた電気代の引落を楽天カード拒否って来たのだが……やめて、そういうこと本当に……

電話したら混み合ってるからかけなおしての音声案内で待ちリストにも入れず切られた……

あらま、異世界おじさんちょっと前にも1話飛びましたけど、制作会社でクラスターですかね。

ポイント貯めたい人はモバイルオーダー知っててもレジに並ぶと…

【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた | ロケットニュース24
rocketnews24.com/2022/09/01/16

あらま、ソフトバンクスマホユーザー向けのヤフーショッピング特典、いったん終了か~

2022年10月12日からのPayPayポイント付与施策(特典)とキャンペーンの開始・終了について - お知らせ - Yahoo!ショッピング
topics.shopping.yahoo.co.jp/no

邦題といえばスティーブンセガールの沈黙シリーズなんて作品同士の繋がりもないうえに原題もぜんぜん違うとかでしたねw

ryu さんがブースト

Withings、正確な体組成計測に加え、動脈や神経の健康状態を評価できるスマート体組成計測器「Body Comp」を発表macotakara.jp/news/entry-43414

あらまBody Plusを先週買ったばかりだ。
精度面とかでも違いがあるんだろうか🤔

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。