新しいものから表示

多分コマンドタブのMサイズが使われているようなのだけどよりによって手元のストックがSとLしかないという🤣

壁にフックを取りけるのに愛用してる「3M 壁紙用はがせる コマンドフック」なのですが、なんと店頭在庫期間が長かかったものを引いたのか、壁紙保護シートはったら肝心のコマンドタブがぱらりと落ちていきました……タブの粘着面カラカラなのでこれは相当古いロットだったのかも

セブンイレブンだとPayPayジャンボ3等が0.5%ではなく1%なのね

あっ、さっき大宮行ってきたので「乃が美」寄るかな?とか思っていたのにカルディがあまりにも混んでたので、そのまま忘れて帰ってきてしまった。

「高級食パンブーム」ついに終焉か…閉店ラッシュが止まらない fuelle.jp/archives/88137

先日の:backspace: のあと久々に飲みたくなったのでカルディにてマウントバーゲンのデカフェインスタントを購入。
周年セールということで全品10%OFFとコーヒー豆半額のセールをしているのでめちゃくちゃ店内が混んでます。

ディズニーでグループみんなで服装揃えるのはもう一つの文化みたいな感じになってますね。
やはりインスタ映えなのかな?

制服ディズニーは一時期ディズニーシーで成人した人が制服着てお酒を飲んでたケースがあって、その是非なども含めて話題になってたことありましたね。

おお、始まったか〜

地震で脱線した東北新幹線の撤去始まる ジャッキで車両持ち上げ 完了までに数日 宮城・白石市 khb-tv.co.jp/news/14577269

KaniのCPLフィルター、外そうと思ったらなかなか回らなくて苦労してしまった。
これ、CPLフィルターみたいなツケ外ししたいやつはマグネットマウントにしたいなぁ。

でもマンフロットのXumeはもうディスコンなんだっけか……

うちもシステムキッチン組み込みの食洗機あるんですが、奥さんがシンクに食器貯めたくない人なので食後すぐに手洗いしちゃうんですよね。

ある程度洗い物の量がないと食洗機使うの勿体無い気がするんですが、食洗機派の人はお皿数枚とかでも食洗機使う感じなんですかね?

当時のネスカフェ赤ラベル(デカフェ)とかめちゃくちゃ酸っぱくて飲めなかったんですよね、その時色々探して出会ったのがマウントハーゲン。

でも今はデカフェの選択肢がめっちゃ増えてるしもっと美味しいものもあるだろうな〜

マウントハーゲン飲んでた!
デカフェのインスタントはこれが1番美味しいと思ってたのでちょっと嬉しい。

今日の :backspace: のアーカイブを聴き始めた。
自分もMornin` plus使ってますが、動作音にばらつきあるんですよね
時期をずらして2台買いましたが2台目が明らかに音が大きかったりしてあららと思ってます。
でももう2年使ってますが今の所動かなかったみたいなことはないですね。

洗濯乾燥が終わったしお風呂に入って暖房止めたので消費電力大幅ダウン、

ええー、まじか。
MMORPGのプレイヤーだった頃とかの話もするのだろうか?

次回の
XIV の
プロデューサー兼ディレクター
先生の特別授業👨‍🏫


 世界的人気シリーズなのに
 しくじっちゃったゲーム ⚡️

ファン・ゲーム好きな皆様は必見です🎮
4/2(土)0:50地上波にて放送❗️ twitter.com/shikuzirit/status/

地震の影響か〜

【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8399

vlogやpodcastを文字検索したくなるのわかる……

ゲーム機にモニターをアドオンするアクセサリーは昔から存在してる割とキワモノ感ありましたが、XBOX Series Sは本体が比較的小型なのもあってTwitter界隈でもそこそこ購入報告を見かけますね。
自宅で使用している人も居る模様です。

UPspecゲーミング
upspecgaming.com/

Xbox Oneの頃から海外出張に持っていってたりするオンライン上の友人ですが、Xbox Series Sでもストロングスタイルを貫いてました。
電車内でやれるもんなんだなとw

くろとさんはTwitterを使っています 「特急内でエルデンリング始めたものの、ものの数分で酔った(ぉぃ t.co/Pak8gq32pA」 / Twitter
twitter.com/kurotow/status/150

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。