新しいものから表示

セラガンの充電スタンド、以前代理店のソースネクストに問い合わせたときには販売予定はないということだったのですが、本日メールが来ていて日本でも販売開始となったようです!

therabody.jp/accessories/

今試したらiPhoneのウォレットにもサクッと追加できました。

ウォレットへの登録は、

> iPhoneの場合、接種証明書のQRコードをスクリーンショットし、コード部分を長押しすると、ヘルスケアアプリが開き登録できる。

とありますね〜

日本政府の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」、公開 iPhone版とAndroid版 Apple Watchで表示も可能 itmedia.co.jp/news/articles/21

ワクチン接種証明書アプリ、自分もやりました。
これは簡単ですね。

GH5M2、パナライカ10-25mm手に入れてからそれまで使ってたパナライカ12-60mmを全然使わなくなってしまった…明日ちょっとお休みとってるから出かける時に久々に12-60にしてみるかなぁ。

PowerShot Pick面白いとは思うんだけど、コンセプトとしてはGoogle Clipsの二番煎じなので、元Google Clipsユーザーとしては二の足を踏んでしまうw

japan.cnet.com/article/3511540

jp.techcrunch.com/2019/10/18/2

二本指クリックは有効になってたけどタップでクリックは無効になってた。
Windowsからくるとこっちがないのもちょっと不便なので有効にしておこう。

あれ?もしかしてMacBook Proの二本指タッチで右クリックってデフォルトだと無効なのかな?
有効になってるつもりでバシバシ二本指タッチしてた

まじか…亡くなったんか…

神田沙也加さん急死 ホテル高層階から転落(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b126

持ち歩き用にクリップオンストロボも欲しいな…とGODOX製品を物色していたらTT685は新モデルのTT685IIというのが出てきているのか。
Amazon見てみたらまだマーケットプレースの海外出荷商品しかないようなのでしばらく待ちかな?

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

ryu さんがブースト

【vlog】新刊が出ました:「定年」からでも間に合う老後の資産運用
youtu.be/rNGlS0XSE5Y

新刊が出たご報告と、ホットサンドメーカーを買った日々などのダイジェストです

せっかくMacBook ProにdBrandのスキンも貼ったので電車移動中にApple TV+鑑賞。
AriPods MAXで空間オーディオにもなってますね。

引越しのお手伝いで呼ばれたのでMilesでもらったファミマのコーヒー飲みながら移動中です。

外の風音がすごいことになってきたな〜

DxO Photolab 5一括でいい感じに調整してくれて便利だな。

iPhone6のCOCOAの記事、

「iPhone4Gを大事に使っている者もいれば」

とか書かれてるあたりでちょっと程度が…というイメージ🤣

おや、Twidere X for iOSにマストドンサポートが追加されたぞ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。