新しいものから表示

毎回続きが気になってみてしまったいるドラマ「最愛」これストーリーも面白いのだけど結構音のステレオ感が凄くて、音が良いなぁと毎回思ってしまう。

自宅のプロバイダはニフティなのですが

「さらにインターネットを快適にご利用いただけます!」

ってタイトルのメールを

「さくらインターネットを快適にご利用いただけます!」

に空目して、は?なんか提携したんか?とか思ってしまったw

PPPoEからIPoEに変えるとはやいよ、って内容のメールなんですが、たぶんこれPPPoE使ってるユーザーに対して一方的に送っててIPoEも同時接続してるような異端ユーザーのことは考えられてなさそうw

くっ、アドバイス頂いたけどやはりだめか。
どうも半角英数スペース類はダメ文字としてカウントされるようだ…郵便局さん…

おっ、神マイクおめでとうございます。

あ、そうか。
カシオってもうNECカシオは解散してるし製造部門が無いからデザインだけして、製造はTORQUE作ってた京セラなのね。

[au「G’zOne TYPE-XX」元祖タフネスケータイ、9年ぶり復活への長く険しい道のりを聞いた] - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

久々に郵便局の「eお届け通知」LINEに来たなとおもったら、どうしても認証通らないやつ。
これ結構な頻度でこうなるんだけど、本名入れてもダメなのはいったいどう言う名前が入力されてるんだろう?

日本アニメ原作の実写化で成功したものというとアリータ(銃夢)が例として挙げられてましたね。

マイナンバーカード、あとはiDecoなんかも紐づいてくれると年末調整はもうちょっと楽。

Netflixのカウボーイビバップ、1シーズンで打ち切りの模様

‘Cowboy Bebop’ Canceled By Netflix After One Season – The Hollywood Reporter
hollywoodreporter.com/tv/tv-ne

あら、メルカリってモバイルバッテリーも新品以外は出品禁止指定されてるのか。

結構縛り多いな。

Mac の Finderにはまだ馴染めてない。
普通に/ から始まるディレクトリ構造を見せてくれればよいのだけどなぁ

くっ、今日のミラコスタのスペシャルルームの予約完全に負けた…キャンセル拾いも終了してから1時間ぐらいはちらほら見ることは出来たけど取れず😭

うへぇ、しかも平均年齢が40代多いなぁ。
軒並み氷河期世代なんじゃないかと…

mstdn.guru/@i10/10741466032827

いいなぁ。
YAMAHAのAVアンプについてるMusic Castも対応しないかな

Sonos製品がAmazon Music Ultra HDとAtmos Musicに対応 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

先日ピッコマのSMARTOONを読んでたらまんまこれのオマージュが出てきて笑った
でも若い読者にこのネタ分かるんだろうか?🤔

まゆたんのカンフー【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net/a/%E3%81%BE%E3%8

最近はほとんどICチップでの利用が主になったクレジットカードだけど、稀に磁気ストライプ読ませるところもあってそこで初めてわかるクレジットカードの磁気不良、マジで罠

ChromecastでYoutubeアプリが動くって意味わかった、ほんとにスマホからYoutubeをChromecastに出力後、動画が終了したりするとTV上のChromecastでAndroid TVなんかに採用されてるUIのYoutubeアプリが動くってことなのね。
これ、Castできればいいシンプルさを求めてた人には確かに要らない機能かも。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。