なんだか面倒くさいことになってきているな~
ドコモオンラインショップが改悪。Wi-FiやPCで「機種変更不能」のおマヌケ仕様に – すまほん!!
https://smhn.info/202111-docomo-online-deterioration
おう、MacOSってMTPサポートされてないんでしたっけか。
Android側がMSCではSDカードのマウントなどに問題が出るためにMTPに移行した弊害ではあるんですよね。
HDMIは究極的には相性問題が付きまといますからねぇ
うちのレグザもソニーのシアターシステムとの相性が悪くてしっかりHDMIはリンクしているのに音が出ない時があるという症状がでて結局買い換えました。
これでSurface Pro Xのニーズが高まれば!
クアルコムがSnapdragonを搭載したWindowsアプリ開発支援キットを販売開始、価格約2万5000円 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2021/11/19/qualcomm-snapdragon-windows-pc/
おや、最近公式アカウントの活動見ないなと思ったら、ソニーがクラファンやって製品化した電子ペーパー学習リモコンのHUIS、生産完了になっていた。
HUIS REMOTE CONTROLLER | First Flight
https://first-flight.sony.com/pj/huis
アクセス数でのランキングなのか、第1位:鴻巣市ってのは驚いたけど何かあるのかなぁ?
埼玉県民ほど埼玉のこと良くわからない件w
「埼玉で最も注目されている街」ランキングTOP20! 2位の「さいたま市」を抑えた1位は?【2021年10月版/生活ガイド.com】(1/7) | ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/459089/
おっ、ついにUSBテザリングと有線LAN対応くる!
パナソニック、LUMIX GH5IIのファームウェアアップデートを発表。ライブ配信機能向上などに対応 - PRONEWS : デジタル映像制作Webマガジン
自分のiPhoneに他人のAirPodsのペアリング画面出てくる奴と一緒ですねw
結構取り締まり強化してるんですねぇ。
自転車専用レーンもうちょっと普及したり塞いで路駐する人が居なくなると良いんですが…
自転車で赤切符切られた話 - Togetter
https://togetter.com/li/1804315
iPhone 12/13向けに「iOS 15.1.1」、通話時の不具合を解消 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1367336.html
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。