新しいものから表示

GH5M2を持って久々に行ってきましたが、感染対策の進んだディズニーリゾートというのは行列を作らせないために来店時間を指定されるスタンバイパスがあり、結構な施設が時間に縛られていてなかなか動き回るのが大変でした。

12-32つけて最小化したGH5M2ならピークデザインのEveryday Sling v2 6Lにも余裕で入る、これならちょっとしたお出かけの時に持ち歩けるな〜

以前勤務してたホームシアターの会社もやるのかな?

うわぁ、TOKYO MERもう来週最終回か~、久々に個人的大ヒットドラマ

航空撮影なども今はドローンをプログラムして指定した場所を撮影することができるので、そういったサービスを提供している会社がちらほらでてますね。

mstdn.guru/@skawa/106883246292

今日はテレワーク日なので、自宅でAirPods MAXしながらnezumiライブも見れる~

ででーん、3つ目のキャプチャー(クリップのみ)が届いたので、さっそくバックパックのショルダーベルトをダブルキャプチャー仕様に

今日はお昼に、カップ麺と冷食チャーハンという黄金の組み合わせを食べてしまった…これだけで900kcal越えか~

あー、確かにカズさん独立という可能性はあるわな~
あとは子どもにも手がかかるだろうし仕事をもうちょっとセーブするとか?

mstdn.guru/@Hiro7/106882993531

結構TWSにハイレゾ対応を求める人が居るんだなぁ。

>『ハイレゾ対応を求める意見が37%と最多となっている』

「音がいい」だけじゃ物足りない Qualcommの調査から見えたワイヤレスイヤフォンの未来像:小寺信良のIT大作戦(1/6 ページ) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

GH6とこの新型で今年の秋~冬はm43が盛り上がる可能性ある?

海外認証機関に5GHz Wi-Fiに対応するOMDSの未発表カメラ「IM027」が登録される | とるなら~写真道楽道中記~
asobinet.com/info-rumor-im027/

うちもAuthy使ってるなぁ、iOSとAndroidと2端末で使ったりバックアップ/リストアが効くところが便利なんだけど、ワイプできないという問題にそうグルするケースがあるのか~

コーヒーに含まれるカフェインが胃液の分泌を促すので胃痛になるとは言いますが、カフェイン量が少ないデカフェコーヒーにしてみればこの辺は切り分けが出来そうですね。

バッハさんもこれぐらい熱い演説だったらもうちょっとみんな聴いたのでは?という感じw

パラリンピックの閉会式、ミライトワとソメイティがようやく日の目を見たような感じで映ったので良かった、オリンピックでは全然テレビに映らなくてかわいそうだったんだよな〜
オリンピックの公式Twitterアカウントとか結構会場でいろいろやってる様子をアップしてるんですよね。

さっきテストに使った丸ゴム足をカットすれば良いのでは?と思ってカッターナイフで適当にカットしてみたら、もうこれで良いんじゃないかという感じに、

とりあえず手元にあったゴム足を挟むといい感じになった、この高さで角形で細長のゴム足があれば良さそう

ryu さんがブースト

eSUNから軽量PLA ePLA-LWが登場|はるかぜポポポ
@N3uuSp3ak
note.com/newspeak/n/nfd5bd82a8
colorfabbからも似たようなのが出てますけどね、eSUNから出ました。

キングジムのテプラの角を丸くできるハサミ、以前買っておいたものだけど使ってみたら有能👍

kingjim.co.jp/products/detail/

Ulanziのクイックリリースプレートをつけているから仕方ないのだけど、テーブル等に置いた時に水平になってくれるようにするにはバッテリードア側に足をつけるしかないのかな〜🤔

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。