自分は2年前ぐらいに1Passwordに乗り換えましたけど、やはりマスターパスワードがキモですねぇ。
ここもパスワードレスな時がくると良いのですけどね。
LastPassがやられてしまったので状況を整理する|honeshabri|note
なるほど、Flightradar24は知っていたけどこんな仕組みがあったんですね。
Raspberry Piを使ってFlightradar24にADS-Bデータをフィードする方法|スタッフブログ - ビットスター株式会社
これはなかなか面白い着眼点。
SmallRigがApple AirTagを搭載可能なクイックリリースプレートを販売開始 - とるなら 写真道楽道中記
https://asobinet.com/info-release-md4150-smallrig/
DaVinci Resolveの自動保存、デフォではオフなんですよね〜
【DaVinciResolve】編集作業が消えた…を回避する「ライブセーブ」機能をONにしよう!
https://vook.vc/n/1139
エントリーからハイエンドまでソニー強いな〜。
これが続くとセミプロからプロまでEマウントが普及していって、業務向けもソニーへという流れができてどんどんシェアが広がっていく感じなのかな〜
ファイナルファンター16は時限独占の後にPC版は出るかもしれないけどXBOX版は無さそうですねぇ。
MS、ソニーがFF7リメイクなどのゲームでXboxを除外する契約をしていると回答。 - WPTeq https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-85029/
冬場でカメラ使う時のために買ってみました!
かなり暖かくて良い感じ。
Vallerret Markhof Pro V3 フォトグラフィーグローブ
単価メタクソ安かった我が家も契約しているサニックスでんきもついに市場連動型に移行することになってしまった🥲
来月の発表を待って東電のアクアエナジーに移行かなぁ🤔
サニックスでんきが市場連動型に移行へ - 新電力比較サイト NEWS https://power-hikaku.info/news/electricityplans/20221223sanix/
このFocusShifter Proをつけたパナライカ100-400mm、350mmあたりからズームリングが結構重くて手持ちで使うと手ぶれの原因になり大変だったのですが、このズームレバーがあるとだいぶスムースに回せていい感じです。
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。