新しいものから表示

iPhone17が出てXRからの買い替えを検討していた父ですが、最終的には母と同じiPhone16eとAppleCareに落ち着きそうです。
eSIM手続きする前でよかった😅

Lumix TZ99もかなり売れているようで、取り寄せの店舗も多いみたいですね。

Androidで先行していた機能、あっさりとiOS26で採用されて嬉しい限りですね。

詐欺電話、出る前に見極められる!iOS 26の新機能「着信スクリーニング」が画期的すぎる | ゴリミー
gori.me/ios/ios26/160904

クレバテス、今季一番のお気に入りです。
アマゾンプライムで見てるから1週遅れだけど二期決定しているのか、これは嬉しい。

8番出口はゲームをプレイするなり配信を見るなり、ゲームの内容を知ってから映画を見るのが良さそうですね。

ティファールの回収、使用者の使い方が荒いってだけな感じなのか。

うちの奥さんも掃除機の蛇腹のホース部分持って掃除機本体移動するとか、この傾向あるんだよなぁ……

Xユーザーのさいとう じゅんいち/雪組❄️まだまだツイ廃中/:

「んんん? 「電源コード部分を持ってコンセントから引き抜くといった不適切な使用方法」

それって使用者の責任のはずだよなぁ…🤔

"ティファール、電気ケトルを回収 発火の恐れ、418万個" t.co/B3BOFZhtZj t.co/UPKeimomzM」 / X

x.com/yosojiDarlin/status/1967

@MINE ありがとうございます。
微妙に勘違いしてましたね。
実家に行ってまだ開始されてなかった!というオチになりました😅

iPhone XRを使っていた父が流石にiPhone17にするかな〜などと言い始めたので、午後は実家でeSIM化サポートしてきます。
IIJmioを使っているのだけど、丁度eSIMへの変更手数料無料キャンペーンをやっているので丁度良い

ドリキンさんのiPhone盗難話を聞いてから海外での盗難が怖いのでAppleCare+ 盗難・紛失プランにしてますね。

お、GoogleのAIモード良いですね。
Perplexityの無料版の立ち位置がw

第1世代ユーザーとしては気になる。
電源投入時にANCのチューニングを入れちゃう「CustomTuneテクノロジーを」と空間オーディオに追加された「シネマモード」は気になるな。
「アクティブEQ」はBoseの過去機種には常にあった機能だけど久々の復活か。
Snapdragon Sound認証受けてるのでaptX Adaptiveには1世代目同様対応してそう。

ボーズ、動画向け空間オーディオ&有線接続対応ワイヤレスヘッドフォン「QuietComfort Ultra Headphones(第2世代)」 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

ありそうw

Xユーザーの限界携帯ショップ店員のアライさんさん: 「iPhone17販売において 未開封で欲しい転売ヤー VS 携帯ショップ店員 t.co/ySmFRr02jC」 / X
x.com/arai_keitai/status/19656

わかりやすくまとまってました。

【大丈夫!】iPhone17がeSIM専用機で不安になっている方へ!とにかく大丈夫です!ちゃんとイチから分かるように説明します! - YouTube
youtube.com/watch?v=YBK8Ip_GnT

なるほどスタバのコーヒーマシン変更になるのか。
それにしてもこのマシンだと複数の豆がセットできるようになってますね。
今のところ日本の店舗だと今日のコーヒーという形で1日ホットとアイスのそれぞれ1種類ずつの豆での提供しかないけど、複数の豆で提供されるのかな?

うわ、ほんとだ!
スタバのコーヒー、ドリップが変わったのか

ワイモバイルとソフトバンク光で割引を効かせているので少しでも安くなるのはいいな、と思ってソフトバンク経由でNetflixを契約しているのですが、プレミアムプランについては

-110円/月 -> 330円/月

と割引額を増額するようです。
ちょっと嬉しい。

“「SoftBank 光 Netflixパック」提供プランおよび割引額改定のお知らせ | インターネット・固定電話 | ソフトバンク” bit.ly/3HRyzHT

Panasonicさん動画フラッグシップのLumix S1HIIを開発中とはいうけど、NikonとCanonから同じ価格帯にシネマカメラが続々と出てくるヤバさ
これは半端なものは出せない雰囲気になったよな~

と思ったらこれサイズ的にAirのみにしか付けられないっぽいのか。
あとは最大12WということでQi以上、Qi2未満という感じの仕様なんですね。

Air用だけど、新型のApple純正MagSafeバッテリーですね。

iPhone Air MagSafeバッテリー - Apple(日本)
apple.com/jp/shop/product/MGPG

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。