@okachan520 動画になるのをきたいしております!
@okachan520 11miniから通常サイズのGoProに回帰したのと、 12から前後同時録音可能になったということで改めてメディアモジェラーの音質が気になってます!
マウント付近のレンズ取り外しボタンとファンクションボタン以外はほぼS5M2と同じなんだなぁ。
【速報】パナソニック、マイクロフォーサーズ機「LUMIX G9 PRO II」 LUMIX S5II譲りの内容に | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20230913-2770177/
@turep いいですね~
あー、仙台にも行きたいな
@turep 美味しそう!
牛タンの切り方たとかテールスープの感じだと、チェーンじゃない本格的なお店にみえますね!
@okachan520 おや?w
II型が来たか~
テレコン対応して換算1600mmまで対応するのね。
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm | Gシリーズ 交換レンズ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens/leica_dg_vario_elmar_100-400_ii.html
>店頭予想価格はボディ単体が税込23万700円前後
結構お安い。
同じMFTならライバルにOM-1も居るし日本向け価格設定は赤字なのでは?って気がしてしまう。
パナソニック、マイクロフォーサーズの“静止画フラッグシップ”「LUMIX G9PROII」。像面位相差AFに対応 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1530834.html
日本サイトにも掲載された
DC-G9M2 | Gシリーズ 一眼カメラ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g9m2.html
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。