新しいものから表示

トゥームレイダー、スクエニが手放してからどうなってるのかイマイチ不明だったけど、アマゾンがパブリッシャーになるのか。

Amazon Games and Crystal Dynamics Strike Deal to Develop and Publish Next Major Entry in Iconic Tomb Raider Series - News | Amazon Games
amazongames.com/en-us/news/art

ドンキ公式キャラクターが「ドンペンちゃん」から「ド情ちゃん」に!?

情熱価格の新TVCM
ppih.co.jp/news/pdf/pr221216_j

HaloといいU-NEXTはゲーム原作ドラマ続きますね。

ffmpegのオプション、ググった通りにフォーマットをyuv420p10leにしたら10bit維持してエンコードできた模様。

スレッドを表示

今年のふるさと納税、ワンストップ申請書が届いて封を開けたらアプリでもできますというお手紙が入っており、このサービスが利用が案内されてました。

QRコードを読んでアプリ上でマイナンバーカード読み込ませて申請したらそれで完了したのでペーパーレスでとても楽でしたね。

IAM<アイアム>〜マイナンバーカードによる公的個人認証(JPKI)と個人番号提出をその手に
iam-jpki.jp/

あ、ようやく先日ディズニーでエレクトリカルパレードをGH6+ZOOM M3 MicTrakで撮ってきたやつがHDRになりました。

ノーマライズのノウハウがまださっぱりなのでほぼ撮ってだし

youtube.com/watch?v=ud37wNonz0

ホリデーセールで若干の割引とFedexの一番早いやつでも送料無料をやっていたのでSORTSではないノーマル版のpi Strapも頼んでしまった。

ホンダ純正ナビのギャザズはインターネット連携の渋滞を考慮したルート選定はなかなかいいかな〜とは思うんだけど、交差点曲がれとか、どのレーンにいるのがいいとかそういった案内はイマイチって印象。

乗り換えはまだ丁度1年は検討開始まで時間あるけど、次のホンダは社外ナビにしてカロッツェリア入れるのがいいのかもと思っていたところでした。

日本だとだいたいホンダ車の純正だとGathersナビ乗せちゃう人が多いけど、これはナビ乗ってないHONNDA CONNECTディスプレイの方にGoogleアシスタント入れるって感じなのかな?

Appleが好きなんだよさんの動画見て、確かにiPad 10世代 10.9を買うならiPad Air 第4世代のリファービッシュ品を買うのもありだったのかもなぁ。

まぁ、コンビニで入金してまで使ってた人が居たかどうかは微妙だけども……先日発表したdスマートバンクとからめたいんですかね~

d払い残高のコンビニでの入金の終了について|d払い - かんたん、便利なスマホ決済
service.smt.docomo.ne.jp/keita

まぁ、台本だったわけだけど嫌いじゃないw
そしてカツオドリかわいい😊

マクドナルド「キュートなペンギンさん!」、CHUMS「カツオドリです」。福袋2023、抽選販売予約が始まりました! - グルメ Watch
gourmet.watch.impress.co.jp/do

なるほど、LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 IIをリデザインしてフォーカスブリージングの抑制とかより動画向きにしたのか。

【更新】パナソニックが「LEICA DG 12-35mm F2.8 O.I.S.」を正式発表 - とるなら 写真道楽道中記
asobinet.com/info-release-leic

あれっ、いつの間にかマイクロフォーサーズのパナライカの新レンズ発表されてる?
12-35mm / F2.8で約306gって、12-60mmと質量的にはほぼいっしょだけど、F2.8通しなのは結構良さそう。

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm / F2.8 ASPH. / POWER O.I.S. | Gシリーズ 交換レンズ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic
panasonic.jp/dc/products/g_ser

teenage engineeringってPCケースも出してるんですね。

computer–1 - teenage engineering
teenage.engineering/products/c

Amazon何もカートに入らない不具合、ちょいちょいありますね。

ブラウザ変えたらうまくいったり、Cookie消したらうまくいったり、いったんログアウトして再ログインでうまくいったり再現性が不明な奴。

自分もスタバのレシートは2回は出たの覚えてますね。

Youtubeさん、4K化までの時間表示できるようになったのは良いけど、相変わらずHDR化までの表示は無いのね🙄

ググっていたらx264のドキュメントがひっかかった。

>x264 の出力方法はオプションに--output-dept 10を追加する。追加しなければ 8bit深度になる。

>ffmpeg の出力方法はYUV420ならば出力オプションにpix_fmt yuv420p10leを追加する。追加しなければ 8bit深度になる。

ってことなので確認したらpix_fmt yuv420でエンコードしていたようだったので、pix_fmt yuv420p10leに変更して再エンコードしてみる。

使用しているのは内部的にはx265だろうけどffmpegだとおもうのでこれでいけるはず

スレッドを表示

ffworksでエンコードかけた素材はDaVinci Resolve Studioがビット深度10bitで出してくれる一方で8bitに丸められていた、ffmpeg自体は10bit対応しているようなのでどこかにオプションあるかな?

PQ特性でBT.2020というHDRは維持されているのを確認

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。