@MINE Advantegeシリーズも今では左右分割の上位版があるんですよね。
エルゴ配列にまで気を配らなければFreeStyleシリーズはKinesisの中でも安価な部類なので手を出しやすかったです。
懐かしい、マイクロソフトのエルゴシリーズは長く使ってました。
今はKinesisの分割キーボード使ってます。
会社なので光らないようにはしてますが、この左側にマクロキーがあるという配列のキーボードがなかなかないんですよねぇ。
あら、スタバのオンラインストア復旧ならず。
今夜予定していたライブコマースも中止に。
オンラインストア販売 一時中止のお知らせ | スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/notice/20234774.php
攻殻機動隊の原作にはこういうタイプの光学ディスクのリーダーが出ていてかっこよかった記憶があるな~
オーテク、レコードを挟んで再生「サウンドバーガー」復刻。Bluetooth送信可能 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1452181.html
今日日なかなかないメンテお知らせ画面が出ていて、現場の余裕のなさを感じるw
システムメンテナンスのお知らせ
https://cart.starbucks.co.jp/mystore?nid=mm
あらら、よりによってクリスマスグッズの販売に合わせてシステム障害。
攻撃でも食らったんだろうか?🤔
オンラインストア システム障害のお知らせ | スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/notice/20234774.php
JCBもナンバーレスを始めるらしい。
QRコードで情報確認 JCBが「ナンバーレス」の新カード: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB3045Z0Q2A031C2000000/
バーチャルクレジットカードはプリペイド扱いなので使用できない店舗もあるようだけど、リアルカード参入しちゃうのか。
メルペイ、クレジットカード事業に参入 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/31/news140.html
@rbtnn お疲れ様です!
@tikutakutokku Amazonのセールで4個セットが安くなっているので気になってはいるんですが、4個は使わないなとか……とか思って悩んでました😅
ギフトカードのキャンペーン使うのもありですね
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。