クニルプスの今年の晴雨兼用傘出たから見てみたけど……

このデザインは……ちょっとどうなんだろ😅
普通に白地にキューブ柄だけならまだしも、こんなに企業ロゴ盛り盛りにした布地部分必要???Rain and Shine2025の新モデルはまさかこれだけか〜?

“日本限定の新作!ドイツの傘ブランドKnirps(クニルプス)から 晴雨兼用傘『T.220RS Knirps Cube Gray』が4月7日に販売開始” atpress.ne.jp/news/430053

クレカのタッチ決済、VISA/Master他の各社サービスごとにも上限金額ありますね。
ディズニーリゾートでQuickPay支払するときに引っかかって???ってなったことあります。

QuickPayだと1回あたりのご利用上限金額は2万円まで。

そしてこの辺QuickPayは結構面倒くさかった記憶があります。

quicpay.jp/support/faq/

ふとKindle Scribeのライブラリを見ていたらコミック誌のハルタがシリーズ表示になっていて大歓喜!
もしやと思ったら定期購読も可能になってた!
雑誌はバラバラになっちゃうから管理がほんと大変だったんだよね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。