新しいものから表示

東京駅の7番線ホームかな?
UQモバイル5Gで繋がってたので測ってみたら結構速度出ますね。

ふぅ、イベントワクワク割のディズニーチケットなんとか買えました。
この日程を普通に買うと1人あたり8400円ですからおっきい。

ディズニーの割引チケット争奪戦、14:00からの発売分がすでに始まっていて今こんな感じ😅

えっ、これって結局ソフトウェアでなんとかなる問題だったのか。

ソニー、最上位ウォークマンの画面表示が遅れる不具合改善 av.watch.impress.co.jp/docs/ne

SinjimoruのiPhone 14シリーズ用ケース、まだ出てないのか売り切れなのか……

おおー

Xbox Cloud GamingがMeta Quest Storeに導入へ。Game PassのライブラリをVR空間の2Dスクリーンでプレイできる 4gamer.net/games/436/G043602/2

エレコムもこういう分野に参入するのか。

エレコム、動画撮影をサポートする両手持ちタイプと片手持ちタイプのスマホホルダー2モデルを10月中旬に発売 ascii.jp/elem/000/004/108/4108

ドリキンさんも一時期使っていたShiftcamのProGrip、新製品でクラウドファンディングやってたSnapGripが到着!
両方欲しかったので既存のProGripも頼んでしまったのだけど新型の方はMagsafeで固定する形になったのでかなりコンパクトになりました。

翔んで埼玉見て、そう言えば県民なのに食べたことなかったな……ということで山田うどん食堂行ってきました

Amazon MusicのTRENDING TODAY、最近アルゴリズムが変わったのかBGM曲とかカラオケが入り始めてちょっとプレイリストとしてはカオスすぎて使えなくなった感ある。

iPhone14 Pro Maxにしたらだいぶ重くなったので小指気をつけないとなぁ。
スマホリングとかPOPSOCKETSみたいな背面で支えられるアタッチメントがあると便利なのか。

酷使で痛み・変形「スマホ指」に注意 itmedia.co.jp/news/articles/22

この二つが並ぶとどっちだっけ?ってなる時あったんですよね

スレッドを表示

Sparkのツールバー、アーカイブと移動のアイコンが以前は似ていてわかりにくかったので、自分はそれらを並べて使っていたものだからチェックマークになったのはわかりやすくなったなと思ってます。

とりあえずファームウェア上がるまでスタンド使うのやめて直接つける形で使ってみるか。

MagSafe充電器の新しいファームウェアが配布開始・自動更新〜新デバイスに対応か iphone-mania.jp/news-493549/

むむむ?
Magsafe用のサードパーティの台座から外してくっつけると充電できるのか?
何か台座が邪魔してるのかな?

Apple Careに関してだけ言えば「テクニカルサポートへの優先アクセス」がついているのがモバイル保険等に比べてのメリットがあるかな、とは思ってます。
店頭対応などでもCare入ってますというと見積りだったりの処理が早かったりするのが利点ですね。

どうしてもこの時間に腹減るからコンビニで休憩がてらおやつを食べしまうのだけど、この生活確実に太るのでお昼を14:00とかに行きたいのよね😅
昼休憩フレックスタイムにならないかな😆

ピークデザインのスリムウォレット買ってみたけど、セージのケースにチャコールだとちょっと浮いちゃうかな〜🤔

iPhone14 Pro Maxセットアップ中!
iPhone12 miniと交互に触るとなのサイズ差ギャップが凄い😅
ケースはピークデザインのEveryday Caseのセージ色にしました。

従来の抗菌タイプも1シーズン使うと結構ヨレヨレになるので使い捨てタイプが出てきて選択肢広がるのは嬉しいなぁ🤔

【加湿器LXタイプ専用】カンタン取替えフィルター | 加湿器 | 製品紹介 | ダイニチ工業株式会社 dainichi-net.co.jp/products/hu

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。