まぁ、iPhone13 Pro Maxをトレードインすると$1000って言われたら乗り換えない手は無いのかな~という気はしますね。
Appleでトレードインしても$640ってところですから。
5月に契約した内窓追加のリフォームがようやく完了しました。
築40年の公団住宅で建築時のアルミサッシのままだったのでいつかはやりたいと思ってたのですが、この補助金は良い契機でした。
工事完了からまだ数時間ですが既に防音、断熱共に体感できる感じです。
窓から熱気が来ないし、外の音も全然聞こえなくなりました。
先進的窓リノベ事業 | YKK AP株式会社 https://www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/subsidy2023/senshintekimado/
マイナンバーカード返納する人全員に読んで欲しいやつ。
まぁ、ほとんどは返納パフォーマンスと言われてはいるけども。
マイナンバーとマイナンバーカードの歴史 似て非なる2つの仕組みを理解する https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1513874.html
PayPayは「汗をかかずにもうかるシステム」か? コード決済の手数料がTwitterで物議に https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/29/news143.html
グリーン券買おうと思ったら買えない……障害なのかよ……
「モバイルSuica」「モバイルPASMO」チャージできず|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230627/1000094194.html
流石にインパクトが大きかったか。
一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて - PayPayからのお知らせ https://paypay.ne.jp/notice/20230622/f-creditcard
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。