新しいものから表示

backspace.fmの方は問題なく再生できてるな、端末固有の問題かな?帰宅したら調べよう。

あれ?なんだろTechnoEdge-SideとBSMのApple PodcastがEPに関わらず全く再生できない。

Owltechの65W USB-PD充電器届いた!
1ポートだけど、たしかにこの小型っぷりと薄さがやばい🤣

20%オフは良い買い物でした。

amzn.to/3LpQ4ha

PICO4、アマゾンのセールのポイントアップも入るので10%オフの44,000円からさらに3,300ポイント還元でした!

と思ったらPICO4のAmazon在庫復活きました

AmazonのPICO4、売り切れてるんだけどサムネ画像はアマゾンのセールにあわせて切り替わってて

4/22 9:00~ 「VRゲーム3本プレゼント」「さらに特別価格でご提供」

ってなってるんですよね。
本当はセールにあわせて価格を変える予定が切り替えがセール開始とずれてしまって昨日になってしまったのかな?

選挙カーTwitter検索しようとするとサジェストがもう地獄w

Ulanziから新しいビデオライトが複数出てきますね。
三脚もついてるLT24がちょっと気になります。

Ulanzi New RGB Lights Tryout Program ulanzi.com/pages/ulanzi-new-rg

これが罠であった……

ウォッチナンバーを「自分用」で再設定すると、電話・モバイル通信が利用できなくなった shimajiro-mobiler.net/2021/11/

銀座ソフトバンクでApple Watch Ultra買えた!
ただ、自分もなんでか勘違いしていたのでセルラー契約はとりあえず保留で。

近くには御徒町や銀座の大型店舗があるけどどのぐらい床面積違うんだろう?
とはいえアキバでヨドバシついでにユニクロ寄れるのは便利か。

“アキバ史上最大のユニクロ”こと「ユニクロ ヨドバシAkiba店」がオープン - エルミタージュ秋葉原 gdm.or.jp/crew/2023/0419/48515

久々にこれぞワークステーションみたいなマシンが出てきたな。

日本HP、最大56コアと4基のGPUを搭載できる超高性能ワークステーション pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

政府機関で使うなら契約とかしっかりすると思うが、何か抜けてるところがあって後からChatGPTがそういうものだとは知らなかった……とか言い出さないと良いなぁ😅

数千ページのマニュアル改訂「ChatGPT」活用へ 農林水産省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20230

TechnoEdge-Side、000からもうApple Podcastにも来ていたのか。
気が付いてなかった。

ここまで遅延を抑え込めてるのはなかなか凄い。

再生遅延わずか0.004秒、楽器演奏用のワイヤレスヘッドホン「YH-WL500」 news.mynavi.jp/article/2023041

なお、私が見てきた松本城はこれでした🤣
街中歩いていてもアルプスの山々が一切見えず真っ白で😅
ある意味また行く理由ができました💦

土曜日なぜかピンポイントで雨の中行ってきた松本ですが、やはり帰ってきて写真を見て衝撃w
晴れてれば松本城も北アルプスを背景にこんなきれいなんですねぇ

最近お問い合わせフォームを悪用してキリル文字のスパム送ってくるパターンが急増してるなぁ🤔

そういえばこいつ持ってたはず。
ディーガとレグザの間に挟んでEDID弄るとCECの連動周りとかなんとかなったりするかな?

Dr.HDMI 4K(EDID信号保持機、EDID保持器、EDIDエミュレーター、プラグアンドプレイエミュレーター) | 株式会社エム・ティ・ジー mtg.co.jp/Dr.HDMI4K.htm

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。