新しいものから表示

まじでした!
これはやばい、とりあえず予約だからキャンセルしておいてアマゾンのサポートにクレーム入れておいた方が良いかなぁ。

これは素敵
ボランティア活動だからといって何度も会議するような自治会活動とかまじでこういうの標準にならんもんかな。

「無駄なミーティングと参加者を避けるために考えられたアイディア。ミーティングに掛かるコストが自動表示される仕様のGoogleカレンダー。これ欲しいわ。人の時間は無料じゃない。 」

twitter.com/BrandonKHill/statu

ううむ、すごいけどRTX40系が必要かぁ

> 最新のDLSS 3はGeForce RTX 40シリーズのGPUで利用できる

サイバーパンク2077が「DLSS 3」に対応。フレームレートが約3倍に pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

2013年か〜
最近の回転寿司はほんとに10年一昔って感じなんですねぇ

学生バイトが洗浄機に入り炎上、蕎麦屋は破産で多額の負債 それでも謝罪なし?【世間を騒がせたバイトテロ】 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

背面カメラ部分のデザインはiPhoneよりGalaxyの方がすっきりしてて好みだなぁ。

「Galaxy S23」は、専用仕様で世界最速のSnapdragon 8 Gen 2搭載 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

個人向けがこのままとはならないんだろうけどなかなかのお値段ですね。

Twitter API Premiumの金額はこんな感じですね。来週詳細が発表されるみたいだけど他のプランとかが発表されるのかな。 twitter.com/montoku14/status/1

Galaxy Foldなんかの値段を見慣れてると中古だけどこの値段は安いなぁと感じてしまう。

Lenovoの畳めちゃうパソコン

『ThinkPad X1 Fold』が入荷しました!
やべー!テンション上がるぅぅぅ!🔥🔥🔥

お探しの方は是非!!!!

iosys.co.jp/items/notepc/stand twitter.com/iosys_4/status/162

非常用だからこそeSIM発行手数料とかなんとかならんかな……とか思ったり

auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応 itmedia.co.jp/mobile/articles/

ポイント還元も入ってこの値段ならこのスペックでもいい!って人も出てきてる模様。

「17%オフになってるM2 MacBook Air(昨日から更に値下げして136,190円になった)、更にポイントアップキャンペーンで9,533円返ってくるからポチった!!これはエグいて。」

twitter.com/kir1ca/status/1620

自宅にあるOpenWRTをインストールできるよりパワフルなルーターということで保管していたLinkSys WRT3200ACM

こいつにもOpenWRTをインストールしてL2TP/IPsecで自宅経由のネットアクセスを設定。

昨日テストしたWSR-1166DHP2が21MbpsだったのでさすがにSoCの性能向上分の速度向上が確認できた。

まぁ専用SoC積んだルーターにはかなわないけどもWi-Fiも載っててこれぐらい出ていれば十分かな。

スレッドを表示

Netflixプレミアムプランあとはダウンロード再生可能なデバイスが4台から6台に増加となってる。
さらに同時再生数の説明に
「一緒にお住まいの方はどなたでもご視聴できます」
とあるし、やはりこのプランは複数人で使える価格設定なんですねぇ。

Netflixから「さらに充実したプレミアムプラン」というお知らせメールが来たけどその中に「空間オーディオが追加されたような記載あり
たしかにアプリ側にも空間オーディオのアイコン増えてるかも!

ほほう、これはmineoとかあまり焦らなくても良さそうだな。

<独自>通信障害対策にデュアルSIM KDDIとSBが提供へ sankei.com/article/20230201-24

以前支援して6月に来る予定のdritto2を待ちきれず、大宮駅に店舗があるAGILITYからカード15枚収納しても厚さ約2cm前後と聞いて思わず注文してしまった。

もうかさばらない!小銭・カードを上下で分けるコンパクト財布「ロフトウォレット」 camp-fire.jp/projects/view/624

確かに雰囲気にてるかも。

フィルスペンサー氏、Hi-Fi RUSHはジェットセットラジオフューチャーと同じ雰囲気があると語る。 - WPTeq wpteq.org/xbox/xbox-games/post

Amazon Music、tiktokのトレンドプレイリストあるんかw

アクアエナジー100への切り替えが無事に行われたようだ。

サブスクには試用期間あるよって出るのでまぁ、Amazonプライムみたいなもんですねw
試用期間中にキャンセル忘れると課金されるモデルw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。