新しいものから表示

サニックスでんきが市場連動型になるということで11月分の使用量で再度電気代シミュレーションしたら燃料費調整額がえげつないことになったせいで1kWhあたり23.22円という爆安従量料金でももはや従量電灯Bより割高、さらにはアクアエナジー100が圧倒的。
これはもう切り替え申し込むわ。

NetflixとDisney+のダウンロード時のサイズ、水星の魔女だけでなくSPY×FAMILYでも同じ傾向で圧倒的にDisney+のほうがサイズが大きくビットレートや解像度が高そうな感じ。
両方で同じ番組があったらDisney+で見るようにしてみるか

やばい、加湿器を出そう出そうと思って休日なんだかんだ忙しくてやれてないんだった。

最近はもう家に居るだけで感想で唇がピリピリしてくるんですよね。

自宅の湿度のログ見たら、最低の湿度が27%😅

えっ、結構人気作あったような気がするけど🥲

イブニング休刊のお知らせ evening.kodansha.co.jp/news/51

確かに普通の日本のドラマとは絵が違ってた。
最後にマスコミの報道しない自由に切り込んでるのは良かったな。

『エルピス』大根仁監督ロングインタビュー 画期的な撮影から長澤まさみとの再タッグまで realsound.jp/movie/2022/12/pos

さて、今日の予定はさいたま新都心に行きたいところだったのどけど、宇都宮線が運行再開しても当分ダイヤはめちゃくちゃっぽいので掃除と近所のスーパーへの買い出しだけ先に済ませるか。

宇都宮線の運転再開見込み時間がどんどん伸びていく……救助とか難航してるのかな……

ファイナルファンター16は時限独占の後にPC版は出るかもしれないけどXBOX版は無さそうですねぇ。

MS、ソニーがFF7リメイクなどのゲームでXboxを除外する契約をしていると回答。 - WPTeq wpteq.org/xbox/xbox-games/post

冬場でカメラ使う時のために買ってみました!
かなり暖かくて良い感じ。

Vallerret Markhof Pro V3 フォトグラフィーグローブ

uavoom.com/products/vallerret-

単価メタクソ安かった我が家も契約しているサニックスでんきもついに市場連動型に移行することになってしまった🥲
来月の発表を待って東電のアクアエナジーに移行かなぁ🤔

サニックスでんきが市場連動型に移行へ - 新電力比較サイト NEWS power-hikaku.info/news/electri

このFocusShifter Proをつけたパナライカ100-400mm、350mmあたりからズームリングが結構重くて手持ちで使うと手ぶれの原因になり大変だったのですが、このズームレバーがあるとだいぶスムースに回せていい感じです。

スレッドを表示

Amazon.comに注文していたLensshifter FocusShifter Proが到着!

近所のスーパーに行ったら昨年見つけられなかったヤマザキのシフォンケーキが復活していて思わず爆買いした🥰

Atmoph Window 2のオート設定、見事に色々オフのままだった。
これらをONにすると季節感とかも考慮されるんだな

よりによって釧路にこのタイプの太陽光発電所あるのか。
今頃雪に埋もれてるのでは?発電できてるのかな?

キタサンショウウオが絶滅の危機 背景に太陽光発電の建設ラッシュ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/cb6b

公式Twitterクライアント、デフォルトのタイムライン表示でインプレッション数が出るようになったのか。

全国旅行支援近ツーの図が分かりやすかった。
来年からのは割引率減っちゃうんですね。

【全国旅行支援】最大40%割引ご予約受付中!最新情報まとめ│近畿日本ツーリスト
knt.co.jp/zenkoku-ryokoshien/?

あら、日経にも載るのか

イーロン・マスク氏、TwitterのCEO退任表明 ユーザー投票結果受け nikkei.com/article/DGXZQOGN197

先日Twitterにシーでランドのキャラクター含めて大行進みたいな光景が流れてたけど、やはりこのMISIAの収録後だったっぽい感じか〜

ディズニースペシャルメドレーが決定! | 第73回NHK紅白歌合戦 nhk.or.jp/kouhaku/topics73/top

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。