記事になってましたね。
「VRで視力が回復する」という噂は本当か? ガボール・アイを日本に広めた眼科医に聞く - ライフ・文化 - ニュース https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/11/03/110035/
あっ、Kindle Scribe見開き表示できるそうです。
これ、個人的にはコミックも違和感なく読めるようになってめっちゃ欲しくなりました。
見開きできた!漫画読むのに最強すぎる!上部メニュー「Aa」から向きを変更できます。kindle scribe https://twitter.com/kuta_gara/status/1598262144499617792?s=12&t=-fbhzPbW-XM61OlL2gv5zw
お、GamePassにも来るんだ
『モンスターハンターライズ』PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Windows版が2023年1月20日に発売決定。「サンブレイク」は2023年春発売予定、Xbox Game Passにも対応 https://news.denfaminicogamer.jp/news/221202d
うわぁ、まじか。
SlimBlade Trackballが無線対応するの!!
Kensington、有線/無線両対応となった「SlimBlade Pro Trackball」 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1459874.html
ブラックフライデーで最新刊までポチったヒロアカ読み始めた!
『僕のヒーローアカデミア 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)』(堀越耕平 著) https://read.amazon.com/kp/kshare?amazonDeviceType=A2CLFWBIMVSE9N&asin=B00P0XXAKY&id=ldcqy4j4hbctzeneou4qtqgitm
ドリキンさんのDbバックパックはこちらでも取り扱いありますね。
自分もこちらからいくつか購入してます。
UPLNDオンラインストア|PeakPerformance https://uplnd.com/
昨日のディズニーでGH6を持ち歩くのに試したpi STRAP SPORTS、この両肩と首の後ろで支えるスタイルで非常に楽でした。
ミラーレス一眼がチェストマウントになるじょうたいなのですが、それもほぼ違和感なし。
ただ、これはカメラ側の重心の位置の問題なのですが……
GH6に9mm F1.7のような軽量小型レンズを付けるとボディ側の方が重いせいかレンズが真下ではなくお腹側に食い込む形になる上、ステップアップリングを付けていたのもあってリングはお腹に食い込むのだけがちょっと辛かったw
pi Strap SPORT
https://amzn.to/3gQ2geQ
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。