新しいものから表示

GH6予約キャンペーンのCFexpressカード届いていたのを開封しました。
とりあえずスロット埋めておきました。

最近増えてきたモバイルバッテリーのレンタル、よく見るCharge Spotのあれってケーブルはどうするのだろう?と思ったらケーブル内蔵してるんですね。
こういうの見ると扱いの悪い人がケーブル断線させてないかとか心配になるw

メルカリ規制の入ったディズニー、新グッズ目当てに海外勢が集結し地獄絵図になった模様😩

【ディズニー】ダッフィーグッズとピザカチューシャ目当て開園待ち徹夜組 ダッシュ大会や待機列でアイコス吸ったり飲酒、サウス側などで複数の盗難事件発生の地獄絵図「中国語や韓国語が飛び交いノーマスクで罵声」 matomebu.com/disney/tokyodisne

DxOにリクエストページがあったのでGH6のリクエストしておいた。
既にリストには上がっていたので、対応予定はあるんだろうな。

dxo.com/ja/supported-cameras/s

あら、GH6のRAWデータ、しのぶさんがやっていたのを真似てexiftoolでCamera Model Nameを書き換えてみようと思ったら書き込めないか~
ちゃんと読めることは読めるので、GH6をGH5M2にしてみようかと思ったのだけど、PanasonicのRW2形式だとなんかちがうのかな~

ブルース・ウィリスの件があったから健康問題かと思ったらこちらはスローライフを送りたいらしい

ジム・キャリー、引退宣言 eiga.com/news/20220404/8/

動線盗まれすぎw
でもまぁ、警備を置かないとか運用コスト削りすぎなのが裏目に出てるんだろうなぁ。

相次ぐ太陽光発電施設の盗難被害 「絶対の対策なく、いたちごっこ」と嘆く自治体 群馬県内(上毛新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/6a7d

電動ベッドというとゲーミングではないですが、睡眠状態を計測して理想の体勢にしてくれるパラマウントベッドは気になりますね。

Active Sleep(アクティブスリープ)公式サイト activesleep.jp/

U-NEXTはやはりこれが強いなぁ

U-NEXTポイントを使って、TOHOシネマズの映画チケット購入が可能に!「U-NEXT×TOHOシネマズ」のコラボキャンペーンもスタート | U-NEXT コーポレート unext.co.jp/ja/press-room/toho

撤収!
コロナ禍で2年ぶりのボートショー開催でしたが無事に終了しました。

散財小説を見てネズミさん……boseの35も耳は全部入れるんです…アラウンドイヤータイプとして売られています…という感想でしたw

boseのノイズキャンセルヘッドホンで耳に乗せるオンイヤータイプなのは2006年に発売されたQuiet Comfort 3のみですね。

あらまExpressVPNで繋いでnote見ようとするとブロックされて403エラーになるのか
一応日本国内のアクセスポイントにつながっているしGeoIP的には日本と判定されるけどCDN側にブロックされているのかな?

機構が複雑なだけに故障率高かったりするのだろうか?

PlayStation 5純正コントローラーが3,850円!ワールドモバイルで山盛りジャンクセール akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

入場客もほぼいないけど一応19:00までは空いてるので休憩がてらGH6もって会場内を回ってきた。
感染対策でスペースが広めに取られているせいか出展企業が少なく感じるかも?🤔

めざまし8にパラッパ出てた。
4月からコラボコーナーをやるらしい。
めっちゃ懐かしい

ドトールで休憩中。
dポイントのクーポンが出ていてサイズアップが無料だったのでお得感。

横浜のロイヤルパークホテル。
館内のWiFiは強めにQoSがかかってるみたいで速度があまり出ない。
Fast.comのテストだと早いのでNetflixなどは速度を出せるようになっている感じもする。
夜間だと1Mbpsも割り込んでいて普通にWEBを見るのも辛いのでトラベルルーターからVPN通すようにしたらましになった、セキュリティ的にもプラス。

ビックカメラとNITEが協力、リチウムイオンバッテリーの「正しい使い方・捨て方」を注意喚起するポスターを全店で掲載 - PHILE WEB phileweb.com/news/d-av/202203/

自社ブースの目の前がめっちゃセンターなのだが……

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。