新しいものから表示

あちゃー、ついに始まってしまうのか?

【速報】オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府 ktv.jp/news/articles/028ae34f_

今試したらiPhoneのウォレットにもサクッと追加できました。

ウォレットへの登録は、

> iPhoneの場合、接種証明書のQRコードをスクリーンショットし、コード部分を長押しすると、ヘルスケアアプリが開き登録できる。

とありますね〜

日本政府の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」、公開 iPhone版とAndroid版 Apple Watchで表示も可能 itmedia.co.jp/news/articles/21

ワクチン接種証明書アプリ、自分もやりました。
これは簡単ですね。

二本指クリックは有効になってたけどタップでクリックは無効になってた。
Windowsからくるとこっちがないのもちょっと不便なので有効にしておこう。

せっかくMacBook ProにdBrandのスキンも貼ったので電車移動中にApple TV+鑑賞。
AriPods MAXで空間オーディオにもなってますね。

引越しのお手伝いで呼ばれたのでMilesでもらったファミマのコーヒー飲みながら移動中です。

PS5 1133台
xbox 805台

先日店頭でみかけにくくなったという話がTLにも出ていたPS5、やはり販売台数減ってますね。
それに対してSwitchがやはりすごい。

PS5は海外のホリデーシーズン向けに流量調整してるのかな?

Milesの検索、なんか変だな。
ファミマのコーヒーのクーポン交換しようと思ったら検索からは「コーヒー」「ファミリーマート」などのワードでは全く出てこない。

おっ、これはなかなかな面白い。
別途トラッカーを入れることなく必然的に財布に入っちゃうやつ!

忘れ物トラッカー機能付きクレジットカード「三井住友カード Tile」が登場、初回は1500枚限定発行 k-tai.watch.impress.co.jp/docs

自分も先日シーに行った時iPhone12 miniを普通に手持ちで歩きながら撮影してこんな感じだったので、割り切ればこれで良いんだなと言う印象はありました。

今度探してみよう、ショーケースに飾ってるフィギュアの地震対策に良いかも

セリアで売ってたフィギュアの転倒防止シールの実力が思った以上に凄すぎる「想像の数億倍不安定な場所いける」 togetter.com/li/1815814

ヨドバシのお年玉箱、追加抽選も流石にダメだったか〜

久々にこの手のメールがきた気がする。
duckdnsは流石にバレバレすぎてやめたのかなw

最近、愛三電機の8口の電源タップ*2で配線したけど微妙に足りなかったからその時に知ってればなぁ

「一体、何個あるんだ…!」 男性が思わず高笑いした『電源タップ』がコチラ grapee.jp/1046505

奥さんの誕生日で何をしようかと言う話をしたら、AmazonのCMのあそこに行きたいと言うので行ってきました。
GH5M2でもこれぐらい明るい夜景だと綺麗に撮れますね。

iPhone12 mini、自分は128GBだと容量足りないからどのみち手にはしないとは思うけど、マイナス1万円は安いなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。