新しいものから表示

ちょっといいかなと思ってたけどau既存ユーザーのみの対応か
『povoユーザーは新たにウォッチナンバーを申し込めない』

KDDI「povo」、サービス詳細を更新――「+メッセージ」「フィルタリングサービス」など対応へ k-tai.watch.impress.co.jp/docs

これは🤣

温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか phileweb.com/review/column/202

なんか映画泥棒のすごい奴に見えてしまったw

MKE200取り付け完了!
ECM-B1Mとは違ってホットシュー避けてオフセットして取り付けできるからフリップモニターも見えて安心😊

かれこれ半年以上は鼻炎の症状で抗アレルギー薬(ケトチフェン)と点鼻薬を処方されているけど、そのおかげが今年は花粉症の症状がメッチャ軽い感じにはなってる。
でも目薬はもらってないので目は痒いかな

最近あちこち閉めてるよなぁとは思っていたけど『22年3月までに全店舗を閉店する予定』なのか😅

エキナカの“一等地”にeスポーツ施設……なぜ? JR東に聞いた itmedia.co.jp/news/articles/21

散財日記で紹介されてたVSGOのブロワー、サウンドハウスが超PayPay祭りの対象でPayPay還元率高かったのでポチってしまった

リビングに天気予報のM5Paper設置完了。
M5StickCの電力計と合わせていい感じになった。

ついに中央通り沿いに移転するのかぁ。

e☆イヤホン秋葉原店、4月下旬に移転リニューアルオ ープン - 週刊アスキー weekly.ascii.jp/elem/000/004/0

Ryzen 3000シリーズでもSmart Access Memory使えるようになるのか、でもOpenCLで使う場合はあまり関係ないかな〜

AMD、1440pゲーミングに最適化した「Radeon RX 6700 XT」 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

LINE PayはPayPayに統合される方針ですか〜

【速報】LINE PayがPayPayと統合へ…LINEとヤフー「経営統合」の余波 | Business Insider Japan businessinsider.jp/post-230525

ソケット版の発売めでたい。
自分はささっとはんだシュッ太郎でピン外したけど、楽に越したことはないからな〜

M5StickC/Plus用「Co2 HAT(ソケット版)」をBOOTHで販売開始しました! kitto-yakudatsu.com/archives/7

懐かしいな、シーズン2ぐらいまではみてた気がする

一風変わったメディカルドラマ『ドクター・ハウス』放送開始から15年。キャストの近況は? | コラム | 海外ドラマ | 海外ドラマNAVI dramanavi.net/drama/column/201

a6600に付けるマイク、SmallRigのコールドシューをサイドに付けるアダプターでMKE200届いたら横出しにしようかなともおもってたんですが、しのぶ式オフセットマウント見てちょっと真似したい。

JPNE、マンションISP事業者向けIPv6接続サービスの新メニュー提供開始 ascii.jp/elem/000/004/045/4045

さいたま新都心だな、あの駅はスーパーアリーナで大きなイベントがあると周辺店舗がイベントまでの時間潰し客で溢れかえるからこういう取り組みは良いのかも。

利用時間に応じ料金支払うカフェ JRの駅にオープン 埼玉 www3.nhk.or.jp/news/html/20210

メンテ不足で肺炎まで発展する加湿器って気化式じゃなくて超音波式じゃないのかな?

一時重篤だった人気芸人 正式診断は「加湿器肺炎」 「一生治らない」と経験伝える/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/2021/02/25/

初めての結婚記念日はこのコロナ禍の中でどこか洒落たところに行くわけにも行かず、夫婦2人でハーブスのショートケーキを1ホール買ってみました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。