Panasonic機で読み込めるか不明のパナV-logへ最適化したリバーサルフィルムProvia 100F風をテスト公開
パスワードはguru
テストできてないのでどうなるか全くわかりません
https://55.gigafile.nu/0701-c914179dcd0c03e5deef7774d3807b2d7
無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!もちろん容量無制限でアンチウイルス装備。会員登録も不要です。
@keizou アプリのLumix Labで読み込めて適用できればカメラ側でもいける感じがします。このアプリLumix利用者以外でも利用できるアプリになってます。とりあえず、gaeeyoさんがレポートしてますがLUT形式の問題で読み込めないようです。なお、以前のSONY機ベースのLUTはこのアプリにインポートするとアプリが問答無用で落ちました
@fortyfour ありがとうございます!これで検証できる!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@fortyfour ありがとうございます!これで検証できる!