最近Discordから最近のハイライト的なメールが来るようになった。BSMを解約したのにDiscordを見るのは何か不正なような気がしてアプリを削除したんだよね(と言いながらしばらくは覗いてた💧)さすがにまた戻るかもしれないから、アカウントだけは残してあるけど。こういうのって公式的には、やはりBSMをやめたらDiscordはアカウントごと削除したほうがいいのかな?
@suwan さん、アプリを削除してもサーバーには参加したまま(オフライン)の表示になってますよ~そのせいで通知が来るのだと思います。
もし、もやもやするようであれば、もう一度アプリをインストールして、BSMサーバーから「脱退」を選んでからアプリを削除するなりすると良いと思います!
@fortyfour モヤモヤはしていないのですが、ふと公式の見解はどうなのかと思いまして。まあ多分「皆様の善意にお任せします」でしょうけど
@suwan なるほどBSMの今までの経緯を考えると現状ではそこはそういう感じでしょうね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@fortyfour モヤモヤはしていないのですが、ふと公式の見解はどうなのかと思いまして。まあ多分「皆様の善意にお任せします」でしょうけど