win10でやたらwifi 切れてしまいイライラしてた問題
どうもMicrosoft Wi-Fi Direct Virtual Adapter が悪さをしてたらしい
執行猶予をください
128kbps 一年間の刑に処す
https://twitter.com/goroman/status/1205781362566819842
これは、また心くすぐられる機能追加w
Windowsユーザーに贈るLinux超入門(37) Windows Terminalプレビュー版の注目機能「ペイン」を使ってみよう https://news.mynavi.jp/article/liunx_win-37/
Windows10の自動認識は行けてないので、毎度お馴染みのレジストリパッチですね。
https://mstdn.guru/@asumaslv/103292156980631078
日本語キーボードと英語キーボードの共存 - マイクロソフト コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%AD%E3%83%BC/59449442-3d32-40ae-92f6-1f4ff9022851
特定のUSBキーボードでキー配列を変更する方法(Windows 10) | orangeliner.net BLOG
https://blog.orangeliner.net/tech/keyboard-type.html
Windows10でキーボード配列を102/106を切り替えるやつ、言語設定のオプションでもできるし
レジストリでもできるけど再起動しないと反映されないので面倒くささがたまらない。
ノートPCで外付けキーボードを英語配列にしてるのに、外に持ち出したときに、あれれってなっちゃう。
なにかいい方法ないかなあ?
松尾さんの散財が捗る件w
【Amazonサイバーマンデー】楽しいvolca、40%OFFと安し。KORGのシンセサイザーやガジェットシンセが狙い目ですよ https://www.gizmodo.jp/2019/12/korg-amazon-cyber-monday.html
IT化で激変「渋谷区役所」がスゴい。ビジネスチャットで「言った言わないをなくす」 https://www.businessinsider.jp/post-203538
総務省に見習ってほしい