新しいものから表示

ちゃーりーさんのpodcast#152

rockbottom.main.jp/rbpc/2018/0

良い音の話でノイズのある無しについて話してました。ちゃーりーさんの話を聴いて素人の言うノイズとプロの言うノイズって意味が違うんじゃないかと思いました。素人がノイズが無いっていうのは本当の雑音の事でプロ的には環境音も含めてノイズって言ってる気がします。

環境音的なノイズのある曲としてはBill Evansの代表作Walts For Debbyなんかかなり周りの音も入っていますね。聴く方としてはそれもその時の雰囲気を味わえるので個人的にもノイズとは思わないんですが、演奏する当人達は周りがうるさ過ぎて若干キレ気味の演奏だったとか

open.spotify.com/track/506MjlE

マネージャー、寝落ちしないよう起こしてあげて

:drikin: 部屋の中にカメラセットして、パンイチでドアから入ってくるやつやって下さい

@mazzo :mazzo:

ABBA35年ぶりの新曲発表 とのこと
barks.jp/news/?id=1000154517

そういえば、私が初めて買った洋楽のEPレコードはチキチータでした。

新キャラデザインが不人気のoctcatですが、色んなの見てみると結構可愛いのもありますね。

octodex.github.com/

今日は暑いですねー、堪らず水分補給
これ甘さスッキリで美味しかったよ

国内でも売ってくれ! 米Amazon、東芝ブランドのFire TV内蔵4Kテレビを今夏発売

gizmodo.jp/2018/04/amazon-fire

これは、グルドン仕様なのか!

euledge さんがブースト

今回のRockBottom miniは以前日本人ミュージシャンの話もしてというリクエストがあったのでCharさんについて話してたらBAHOの話になって、今久しぶりにBAHO聴いてる🎵
やっぱりBAHOはめちゃいいねぇ〜

トゥートに紹介のあったきゃりーの新曲PV見ました。曲も良いけど、このPVワンカットの長回しですよね。合わせるの大変だったろうなぁ、凄い

ファンデーション、大好きです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。