新しいものから表示
euledge さんがブースト

プライムビデオに良作が多い
こちらは原作もぜひお読み頂きたい

win10でやたらwifi 切れてしまいイライラしてた問題
どうもMicrosoft Wi-Fi Direct Virtual Adapter が悪さをしてたらしい

news.mynavi.jp/article/win10ti

そういえば、先日ヤマト運輸の配達 印鑑、サイン無しでいいんですよと言われた。
おそらくは、持ち家なのとかなりの頻度で利用しているからかもしれない

奥さんが、iPhone買い替えることになりバックアップするのにiCloud見たら、写真で50G一杯でバックアップ出来ないとの事、
あぁ、それなと思い GooglePhotoアプリ 入れてあげた。本人はよく分かってない様子

euledge さんがブースト

やっぱり、今の人はワープロ専用機知らないかw
そもそも、インクリボンだったし

euledge さんがブースト

HHKBきた〜🎵
ただUS配列久しぶりすぎて右上のキー配列に馴染まない…デリートキーが角になかったり、エンターのつもりがデリート叩いたり、矢印キーの操作が面倒だったりまだまだ慣れは必要だけど、めちゃいい感じ❤️

これは、また心くすぐられる機能追加w

Windowsユーザーに贈るLinux超入門(37) Windows Terminalプレビュー版の注目機能「ペイン」を使ってみよう news.mynavi.jp/article/liunx_w

euledge さんがブースト

ノートパソコンはJIS配列。HHKBのUS配列をつないだ場合自動的にUS配列になる方法ないのかな

euledge さんがブースト

Windows10の自動認識は行けてないので、毎度お馴染みのレジストリパッチですね。

mstdn.guru/@asumaslv/103292156

日本語キーボードと英語キーボードの共存 - マイクロソフト コミュニティ
answers.microsoft.com/ja-jp/wi

特定のUSBキーボードでキー配列を変更する方法(Windows 10) | orangeliner.net BLOG
blog.orangeliner.net/tech/keyb

Windows10でキーボード配列を102/106を切り替えるやつ、言語設定のオプションでもできるし
レジストリでもできるけど再起動しないと反映されないので面倒くささがたまらない。
ノートPCで外付けキーボードを英語配列にしてるのに、外に持ち出したときに、あれれってなっちゃう。
なにかいい方法ないかなあ?

mstdn.guru/@y_think/1032922933

今日の勉強会でジンバル持っていったら動画編集に興味持たれた人がいたので、ドリキンさんの今日の動画オススメしておきますw

本日のIT関係のコミュニティの忘年会で、20代の子とお話しました。この春から上京してエンジニア目指すとのことでそんな話を聞いてオジサンも頑張るぞと勇気をもらえた。

松尾さんの散財が捗る件w

【Amazonサイバーマンデー】楽しいvolca、40%OFFと安し。KORGのシンセサイザーやガジェットシンセが狙い目ですよ gizmodo.jp/2019/12/korg-amazon

IT化で激変「渋谷区役所」がスゴい。ビジネスチャットで「言った言わないをなくす」 businessinsider.jp/post-203538

総務省に見習ってほしい

Spotifyで今年聴いた音楽振り返りがストーリーとして個人別に作られていたんだけど、今年私のイチオシはMaison Book Girl でした。 🎧
今年始めにこのグループ知って、確かにだいぶ聴いた気がするw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。