新しいものから表示

Googleの旅行管理サービス前使ったなぁと思ったら名前変わってたのね。検索してたホテルとかスポットとか旅程の追加候補にて出来ていて有能

webmobile.net/google-travel/

本当はJAL,ANAのセールを待って旅行計画立てようと思っていたのだけれど、3月でJTB のプランにしておいたのは良かったのかも。全然取れなくて後ろから奥さんの視線を浴びることにならなかったからセーフ

昨日ネット予約できたJTB あとは楽天リーベイツが適用されるかどうか気になる。今4%なんですよね。逃すと割とでかいなぁ

大阪の福島、美味しいお店いっぱいあったなぁ

ふぅ、昨晩からJTB の予約サイトと格闘、最後のクレジットカード決済が通らず、やっと今朝になって通った。 失敗するたびにログインからやり直しとか、前回自分で予約したやつが予約済になってJRの席が埋まってたりとかブーブー!

まぁ無事予約できたので後は旅を楽しむ

@rukao
ありがとうございます。一泊お留守番は今までもした事あるのですが二泊だとどうかなと心配でした。
参考にさせてもらいます。
人見知りが激しい子なのでなかなか外には預けられなそうです。

keychron 左利き用のキーボードも出しましたよね

greenwaves.jp/keys/keychron-q1 Keychron初となる左右分割キーボード「Keychron Q11」が登場|発売は2月28日から

奥さんと旅の相談中、大変なことに気づいた。
猫さまどうしよう😥
2泊3日だと置いてくの厳しいかなぁ?

@euledge
TweetDeckだけが悪いわけじゃなさそう。なにかの組合せかな

スレッドを表示

あれっ TweetDeck リンクを貼り付けられなくなった?

TOHOシネマズの共有からコピーして貼り付けたらリンクが消える、このtootleではちゃんとリンクも貼り付けできる

まぁやりたくなるよね。

OpenAI のテクノロジーを使ってカイル君を 2023 年に召喚する

zenn.dev/ryo117/articles/92e58

docker imageやコンテナ、volume 残っていることあるから、Docker pruneコマンドで時々使っていないもの削除すると良いかも。

mstdn.guru/@gitanes1701/109873

ローソンの盛りすぎよりこっちの方が良いな

ssnp.co.jp/distribution/501736 ファミマ“2月22日はねこの日”ファミリ~にゃ~ト大作戦!「肉球みたいなパン」「しっぽのロールケーキ」「キャラメルクリームにゃて」など順次発売/ファミリーマート

今報道ステーションでトップでやっているニュース
成田空港反対派 の施設撤去とのこと

いつの時代の話かと思ったら、まだ続いていたんですね

ちょっと期待しちゃうよね

bbc.com/japanese/video-6463436 米軍が撃墜の未確認物体、異星人と関係ないと= ホワイトハウス報道官

金八先生でさよならが流れてたのは知らなかった

今BSフジでアルフィーの坂崎さんがオフコースの解説してる番組 YES-NOでイントロから歌始まるときの転調はなんなのっって、改めて聴くとおおっってなった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。