新しいものから表示
オサムク さんがブースト

そいや、最安値散財の一つ、クリッカーって使ってるんですかね?YouTube見てる分には分からないので。

ブラウザはVivaldiでWebパネルにグルドン、メインにYoutube。
Sleipnir使わなくていいのかなとドキドキしながらW

カルロス、いやドリ散歩。なんかRの発音に特徴がある、と思ったらやはりメキシカンだったのか。人間の証明で出てきた南米系の人の話を地でいく感じ。

AirPods、発売開始のTweetを偶然見かけ即購入し、最速入手して以来毎日使ってますが落としたのは自分で耳から外して手に取った後、と言うシチュエーションで数回。Androidに接続して使っててメリットをほぼ活かせてないのですがそれでも素晴らしい出来だと感じます。一番素晴らしいと思わせるのはマイク性能で、電話してても相手に違和感をほぼ与えないようです。風が強くて風切り音がうるさいって言われ、耳を手で覆うと普通に会話を続ける事ができるくらい。

LTL振り返ると相対時間表示によって自分の睡眠時間が分かる、と。そして、ブースト順で遡ってみてるのがバレますよ、と。

オサムク さんがブースト

ドリキン「GH5開封動画撮らない」
ドリキン「GH5開封動画撮らない」
ドリキン「GH5開封動画撮ろうかな」
リスナー「どうぞどうぞ」

オサムク さんがブースト

連合の表示条件は、参加者のどなたかが外のインスタンスの人をフォローしてたらその相手の発言が表示される  ですね

オサムク さんがブースト

2年前までコミュニティマネージャーだったけど、コミュニティが盛り上がるのはやっぱり面白いし楽しいっ!😁

タイムライン振り返ってて挨拶忘れてた。おはドン😁

オサムク さんがブースト

mastodon、タイムラインの相対時刻表示の上にカーソルを合わせると絶対時刻になるUIがいいね。

ワタシソウタイヒョウジキライネ。

オサムク さんがブースト
オサムク さんがブースト
オサムク さんがブースト

mstdn.guruと聞いて、初めは「ドングルと掛けてんのか、さすがテック系!」とか思ったけど、正解は「導師です、ドヤァ!」との事で、それはそれでcoolだった

オサムク さんがブースト

なんか「枝野寝ろ」的に「ドリキン寝ろ」状態だった様で。。
お疲れ様でした

あ、Gmailは規制で受信もできないのか、、、すっかり忘れてたW

幾つかのトゥートを参考に、一口ギフトを送っといた!

体験してみないと分からない心地良さあるなあ。マストドン、いやグルドンならではか。

寝ましょうね、と言われても無理な気持ちも分かるのでみんな黙るとか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。